ブログに初登場、ブータンから帰ってきたakkieです

帰国後さっそくかの国のローカルフードを作ってみました!
エマダツィ(とうがらしのチーズ煮込み)です!
金曜日に研究室の皆さんにも食べていただきました。
そしてこの表情である。
せっかくなのでレシピを載せておきます。
【簡単☆エマダツィ(お弁当にも)】
<<材料(1〜2人分>>
・トウガラシ(生) 4〜5本
・玉ねぎ 1/2個
・チーズ 50g
・塩 少々
・油 小2
・水 1/2カップ
<<作り方>>
@トウガラシを斜め切り、玉ねぎを半月切りにする。
Aフライパンを温め、トウガラシと玉ねぎを炒める。
B水、塩、油を入れ、グツグツするまで煮る。
Cチーズを上にのっける。
Dかき混ぜないで、水気が半分くらい飛ぶまで気長に待つ。
E少し冷えるのを待つ。
まだかな〜?
完成!
akkieのレシピを無視してクッ○パッドで検索した人は、
残念
クッ○パッドには載っていません〜
ちなみに
トウガラシだけで勝負したい人は玉ねぎはなくてもOKです。
この材料+じゃがいもで、みなさんご存知ケワダツィ、+マッシュルームでシャムダチになります。
ブータンではヤクチーズが使用されていたようなのですが、
私は地元のスーパーで特売だった切れてるチーズを3枚使いました。
でも未だにブータンで食べたエマダツィよりどろっとした感じにしか作れません。
本当はもっとスープみたいな感じでした・・・
ちなみにこの料理の最難関はブータンのトウガラシか、同じくらい辛いトウガラシを調達することかもしれません。
Phuntshoさんがどこのスーパーに通っているのか聞かなくては・・・
おいおいブータンの話もアップしようと思います。
書ける範囲で(笑)
つくれぽ募集します


4