2010/1/16 14:41
シグマの様子 病院・病気
ご心配をおかけいたしましたが
シグマはたぶんもう大丈夫です
たぶんと言うのは。。ウンPがまだちょっと
やわらかいからです。
でも血便もないし食欲も出てるので大丈夫でしょう
そこで前回の記事で書き忘れたことが
あったので書いておきます
血便は夜だったので
へ持って行って
先生に見てもらうことができないので
写真
に撮ってプリントして持って行きました
どんな色の血だったのか見てもらうのに
役立ちましたよ
会計の時 シグマを抱っこしていたのを下ろしたら
そこでウンPしてしまったこと
でも、そのおかげで先生にちゃんとどんな血か
見てもらえてよかったです
脱水防止にスポーツドリンクを
と言われ
犬用ですか
と聞いたところ短期間飲むだけだから
人間用を薄めて飲ませたらいいですよ
と言われ
Pカリを買って帰りましたがシグマは匂いをかいだだけで
飲んではくれませんでした
でも、何とか症状は治まり昨日は

元気に蹄をカジカジするまで回復しました
そして症状も治まったので再度
行くことは無く
血液検査もしなくて済みました
これからはストレスがかからないように
注意して育てていくよう頑張ります
昨日のうちにUPしたかったんですが
長女にPCを占領されてUPできませんでした
心配していただきコメしていただいた皆さん
ありがとうございました
PS.私の方は咳がでて普段の運動不足がたたって
早くもお腹が筋肉痛です
でも、熱はありませんよ〜
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
シグマはたぶんもう大丈夫です

たぶんと言うのは。。ウンPがまだちょっと
やわらかいからです。
でも血便もないし食欲も出てるので大丈夫でしょう

そこで前回の記事で書き忘れたことが
あったので書いておきます



先生に見てもらうことができないので
写真


どんな色の血だったのか見てもらうのに
役立ちましたよ


そこでウンPしてしまったこと

でも、そのおかげで先生にちゃんとどんな血か
見てもらえてよかったです



犬用ですか

人間用を薄めて飲ませたらいいですよ

Pカリを買って帰りましたがシグマは匂いをかいだだけで
飲んではくれませんでした

でも、何とか症状は治まり昨日は

元気に蹄をカジカジするまで回復しました

そして症状も治まったので再度

血液検査もしなくて済みました

これからはストレスがかからないように
注意して育てていくよう頑張ります

昨日のうちにUPしたかったんですが
長女にPCを占領されてUPできませんでした

心配していただきコメしていただいた皆さん
ありがとうございました

PS.私の方は咳がでて普段の運動不足がたたって
早くもお腹が筋肉痛です

でも、熱はありませんよ〜

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2010/1/14 22:44
病院へGO!(泣) 病院・病気
実は昨日からシグマの体調が優れません
昨夜ウンPをした時に血便のような
下血のような出血がありました
食欲も元気も無いし水も全く飲みません

こんなふうにウトウトしながらちっとも出てきません
出血は2度あったので病院
へ行こうと思いましたが
かかりつけの
診療時間外
救急
と思って調べたら遠い
仕方なく朝まで待つことに。
嘔吐している訳じゃないし
何度も下痢をしている訳じゃないから
明日でも大丈夫だよね
と自分に言い聞かせて
それでも心配だったので 私はシグマと一緒に
電気を点けたままのリビングで寝ました
様子を見たいとき電気が点いていないと見えないので。
(おかげで風邪をひいたようで喉が痛いです
)
そして今日
へGO

一通り事情を説明したら先生は血液検査を
した方がいいですねと言いながら
「何か変わったもの食べませんでしたか
」
「いいえ」「じゃあ何か変わったことは
」
と聞かれたので大阪に行っていたことを
話しました。そうしたら「原因はきっとそれですね
」
って言われました
整腸剤が処方され、これでも治らなかったら
明日血液検査しましょう!ということになりました。
長旅&知らない所に預けられ
疲れとストレスが原因でしょう とのことです
整腸と脱水防止の為の太〜い
をされて
帰ってきました。
帰宅後もほとんど動かず
でも、今10時半を回ってやっと動き始めました
今までおやつも全く食べなかったのに少し
フードも食べ、お水も飲みました
やっぱり大阪の疲れが
出ていただけだったのかもしれません。
これで今夜はゆっくり眠れそうです
また明日今晩の様子を報告させていただきます
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

昨夜ウンPをした時に血便のような
下血のような出血がありました

食欲も元気も無いし水も全く飲みません


こんなふうにウトウトしながらちっとも出てきません

出血は2度あったので病院

かかりつけの


救急


仕方なく朝まで待つことに。
嘔吐している訳じゃないし
何度も下痢をしている訳じゃないから
明日でも大丈夫だよね


それでも心配だったので 私はシグマと一緒に
電気を点けたままのリビングで寝ました

様子を見たいとき電気が点いていないと見えないので。
(おかげで風邪をひいたようで喉が痛いです

そして今日



一通り事情を説明したら先生は血液検査を
した方がいいですねと言いながら
「何か変わったもの食べませんでしたか

「いいえ」「じゃあ何か変わったことは

と聞かれたので大阪に行っていたことを
話しました。そうしたら「原因はきっとそれですね

って言われました

整腸剤が処方され、これでも治らなかったら
明日血液検査しましょう!ということになりました。

疲れとストレスが原因でしょう とのことです

整腸と脱水防止の為の太〜い

帰ってきました。
帰宅後もほとんど動かず

でも、今10時半を回ってやっと動き始めました

今までおやつも全く食べなかったのに少し
フードも食べ、お水も飲みました

やっぱり大阪の疲れが
出ていただけだったのかもしれません。
これで今夜はゆっくり眠れそうです

また明日今晩の様子を報告させていただきます

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2009/7/13 17:02
病院 病院・病気
先週、外耳炎と診断され
で点耳薬をして
今日また
へ行ってきました
前回取れなかったかさぶた状のものも
きれいに取れたので もう薬も通院も
しなくて
と言われました
今日は処置料1500円+税で1575円なり〜
ところで今日入った診察室に
に
食べさせてはいけない食べ物という
リストが貼られていました
それを見てびっくり
ぶどうがダメ
って書いてあったんです
ぶどうが
だなんて全く知らなかったので
去年ぶどう食べさせたことあるんです
中毒症状は嘔吐・下痢の他 腎不全に
なることもあるようです
知らないって恐ろしい
幸いは食べても何とも無かったから
良かったけど 飼い主として失格でした
もうあげないからね〜
ちなみにレーズンもあげたら
です。
それから失敗続きのの
ですが
11日は外で済ませ昨日は・・
またリビングでされそうになったのですが
もよおしたのを察知し慌てて
の上に
乗せてあげたら何とか
今日は
に行く前の
玄関前と
診察後
の玄関前で・・
まだまだ上手くはいきません
先生にも
大きくしてみたら
と言われ
帰りにHCに寄ったんですが今使っている
と同じタイプが無かったので
買えずに帰ってきました
探して早く大きいのを買わなくちゃ

今日また


前回取れなかったかさぶた状のものも
きれいに取れたので もう薬も通院も
しなくて


今日は処置料1500円+税で1575円なり〜

ところで今日入った診察室に

食べさせてはいけない食べ物という
リストが貼られていました
それを見てびっくり

ぶどうがダメ


ぶどうが

去年ぶどう食べさせたことあるんです

中毒症状は嘔吐・下痢の他 腎不全に
なることもあるようです

知らないって恐ろしい

幸いは食べても何とも無かったから
良かったけど 飼い主として失格でした

もうあげないからね〜
ちなみにレーズンもあげたら

それから失敗続きのの

11日は外で済ませ昨日は・・
またリビングでされそうになったのですが
もよおしたのを察知し慌てて

乗せてあげたら何とか

今日は


診察後

まだまだ上手くはいきません

先生にも


帰りにHCに寄ったんですが今使っている

買えずに帰ってきました

探して早く大きいのを買わなくちゃ

2009/7/10 5:12
久しぶりの病院 病院・病気
少し前から耳を掻いていた
痒いのかなぁ
と気にはなっていたんですが
なかなか
連れて行かず・・
やっと昨日行ってきました。
診察結果は・・・立派な外耳炎でした
やっぱり痒がってるなぁって思った時に
すぐ
連れて行けばよかったんです
これからはもっと気を付けてを
見てるからね
ごめんね

診察室でDr待ちの間の震える
に戻りブルブルッ
っと首を振ったら
点耳薬が出てきて耳毛がビチョビチョの
カサブタ状のものが取れないので
で
点耳薬をして週明けにまた来てください
って言われちゃった
処置料1500円薬代1600円
+消費税で3255円ナリ〜〜
ちなみに昨日のウンPは
行く前に
玄関先で済ませました
痒いのかなぁ

なかなか

やっと昨日行ってきました。
診察結果は・・・立派な外耳炎でした

やっぱり痒がってるなぁって思った時に
すぐ


これからはもっと気を付けてを
見てるからね







点耳薬が出てきて耳毛がビチョビチョの

カサブタ状のものが取れないので

点耳薬をして週明けにまた来てください

って言われちゃった

処置料1500円薬代1600円
+消費税で3255円ナリ〜〜

ちなみに昨日のウンPは

玄関先で済ませました

2009/6/1 6:53
ケガ 病院・病気