2016/7/30 10:10
決めました!
相変わらずPCが壊れたままで修理にも出さず
新しいPCに買い替えることもできず
小さい画面のPCでは使いづらく・・・
更新がなかなかできずにいたので
覚悟を決めて(大げさ
)引っ越しを決めました
8/1からUPしていきますのでよろしくお願いします
今後はコマメに更新していくつもりです
新しいブログはこちらです
飛べない方はこちら
http://ameblo.jp/sigumairo/
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
新しいPCに買い替えることもできず
小さい画面のPCでは使いづらく・・・

更新がなかなかできずにいたので
覚悟を決めて(大げさ


8/1からUPしていきますのでよろしくお願いします

今後はコマメに更新していくつもりです

新しいブログはこちらです
飛べない方はこちら
http://ameblo.jp/sigumairo/
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2016/7/15 10:00
にゃんこさん おともだち
泊りがけで 我が家に遊びに来たにゃんこのこたつ君
私がお風呂掃除をしていると覗きにきたり

ビニール袋に入ってみたりして

いたずらが済んだら寝ちゃってました

と、思ったら下駄箱に乗ってカメさんを覗いたり

と、思ったら また寝てた

自由奔放なこたつ君に すっかり振り回されました
そんなこたつ君が帰ったら シグマはのんびり
ティアママさんにもらったヒマチーに夢中に

ふぅ〜 にゃんこさんが家にいると
行動を目で追うから 疲れるわぁ〜

私がお風呂掃除をしていると覗きにきたり

ビニール袋に入ってみたりして

いたずらが済んだら寝ちゃってました


と、思ったら下駄箱に乗ってカメさんを覗いたり

と、思ったら また寝てた


自由奔放なこたつ君に すっかり振り回されました

そんなこたつ君が帰ったら シグマはのんびり
ティアママさんにもらったヒマチーに夢中に


ふぅ〜 にゃんこさんが家にいると
行動を目で追うから 疲れるわぁ〜

2016/7/13 8:00
やっと5月(笑)
ふぅ〜 やっと記事が5月に入りました
まだ肌寒かった頃 シグマは毛布にもぐったり

枕に乗ってみたりして過ごしてました

そしてGWが明けたころ 次女がにゃんこ
連れで
我が家に来るというので 私が迎えに行くと。。
にゃんこはテーブルの下に寝転がって

私の足にそっと手を伸ばしてきました

ネコ
に馴染みのない私でも
肉球はかわいい〜
と思えます

そんな次女のにゃんこ【こたつ君】が我が家で。。。
と、いうのは次回の記事で
お楽しみに
PS.今日は義父の命日
去年の今日 朝、義兄から連絡をもらい 向かう途中で
車が故障して 一気に義父と車とお別れしたんだった
本当 時の経つのは早いですね

まだ肌寒かった頃 シグマは毛布にもぐったり

枕に乗ってみたりして過ごしてました


そしてGWが明けたころ 次女がにゃんこ

我が家に来るというので 私が迎えに行くと。。
にゃんこはテーブルの下に寝転がって

私の足にそっと手を伸ばしてきました


ネコ

肉球はかわいい〜



そんな次女のにゃんこ【こたつ君】が我が家で。。。
と、いうのは次回の記事で


PS.今日は義父の命日

去年の今日 朝、義兄から連絡をもらい 向かう途中で
車が故障して 一気に義父と車とお別れしたんだった

本当 時の経つのは早いですね

2016/7/8 10:10
白馬 最終回 お出かけ
やっと白馬ネタ最終回です
貞鱗寺の枝垂桜を見に行きましたが
こちらも見頃は過ぎてしまいました(後ろの方の大きな木です)

でも、普通の桜はきれいに咲いていたし
ここにはたくさんの桜の木があり きれいでした

駐車場前にはカタクリの花も

こちらも時期が遅かったのかなぁ〜
少ししか咲いてなかった
気を取り直して 池田町のクラフトパークに移動

ここも桜は終了〜 少ししか咲いていませんでした

ここはワンコNGなので 写真だけ撮って終了〜(夫がネ
)

去年も来たので 私は遠慮しました
そしてこちらも去年も来た烏川渓谷緑地

私はまたしても車から降りず

シグマもお疲れモード
こんなとこは去年見なかったから 降りればよかったぁ〜
と、少し後悔もしたけど 疲れちゃった

この日は暑かったので 大王わさび農場へGO


去年ここで食べたわさびソフト
がさっぱりしてて
美味しかったので また食べに寄っただけ
去年はどんな味かわからなかったから 1つを
2人でシェアしたけど 今回は奮発して(?)
1つずつ食べたら。。。去年の方が感動したぁ〜
この後 私の目的は全て終わったので
時間はまだ早かったけど 夫の希望はムシして帰宅
土曜日だったし 夫は松本城
辺りまで足を延ばし
場合によってはもう1日車中泊。。なんて思ったようですが
歳かなぁ〜 早く自宅で寝たかったので帰宅しました
でも、今思うと真田丸で沸いているであろう松本城近辺
寄ってもよかったかなぁ〜
また機会があれば行きたいなぁ
涼しい季節にネ
長々と続いた白馬ネタ
最後までお付き合いありがとうございました
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

貞鱗寺の枝垂桜を見に行きましたが
こちらも見頃は過ぎてしまいました(後ろの方の大きな木です)

でも、普通の桜はきれいに咲いていたし
ここにはたくさんの桜の木があり きれいでした


駐車場前にはカタクリの花も


こちらも時期が遅かったのかなぁ〜
少ししか咲いてなかった

気を取り直して 池田町のクラフトパークに移動


ここも桜は終了〜 少ししか咲いていませんでした

ここはワンコNGなので 写真だけ撮って終了〜(夫がネ


去年も来たので 私は遠慮しました

そしてこちらも去年も来た烏川渓谷緑地

私はまたしても車から降りず


シグマもお疲れモード
こんなとこは去年見なかったから 降りればよかったぁ〜
と、少し後悔もしたけど 疲れちゃった


この日は暑かったので 大王わさび農場へGO



去年ここで食べたわさびソフト

美味しかったので また食べに寄っただけ

去年はどんな味かわからなかったから 1つを
2人でシェアしたけど 今回は奮発して(?)
1つずつ食べたら。。。去年の方が感動したぁ〜

この後 私の目的は全て終わったので
時間はまだ早かったけど 夫の希望はムシして帰宅

土曜日だったし 夫は松本城

場合によってはもう1日車中泊。。なんて思ったようですが
歳かなぁ〜 早く自宅で寝たかったので帰宅しました

でも、今思うと真田丸で沸いているであろう松本城近辺
寄ってもよかったかなぁ〜
また機会があれば行きたいなぁ
涼しい季節にネ

長々と続いた白馬ネタ
最後までお付き合いありがとうございました

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村