2016/4/30 22:00
いたずらっ子シグマ
もう4月も終わりですね ホント早い
4月も終わりだというのに 3/31のお話
シグマが 私が近付いたとたんに逃げた
こんな時は何か悪さをした時
テーブルの下に逃げ込んだシグマを見ると

たぶん夫が落としていった 飴の袋(?)を
咥えてました
呼んでも知らん顔で 離してくれないし
目も合わせないで知らん顔

「ふん
いいもんね〜 シグ お留守番ね」
って脅したら ちょっと不安顔

こんな顔はかわいいけど いたずらは許しませんよ〜
当然 この後取り上げられて 怒られたシグマです
でも、本当は落として行った夫が一番悪いんですYO〜

4月も終わりだというのに 3/31のお話

シグマが 私が近付いたとたんに逃げた

こんな時は何か悪さをした時

テーブルの下に逃げ込んだシグマを見ると

たぶん夫が落としていった 飴の袋(?)を
咥えてました

呼んでも知らん顔で 離してくれないし
目も合わせないで知らん顔


「ふん

って脅したら ちょっと不安顔


こんな顔はかわいいけど いたずらは許しませんよ〜

当然 この後取り上げられて 怒られたシグマです

でも、本当は落として行った夫が一番悪いんですYO〜

2016/4/25 17:45
新しい公園 散歩
今日はシグマの狂犬病
と フィラリアの検査と
血液検査をしてもらいに病院へ
もう4月も終わりに近いから もう空いてるかな
と
期待して行ったのに やっぱり混んでたぁ
さて、菜の花と2ヶ所の枝垂桜を確認後
新しい公園に行ってみました
ここも貸切〜

パパさんと一緒に走るシグマ

日頃の運動不足がたたって 早くもお疲れ

この後 ワンコさんがやってきたので退散

たかが1日の出来事を長々と。。。
でも、今後もこのようにマイペースで更新します
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

血液検査をしてもらいに病院へ

もう4月も終わりに近いから もう空いてるかな

期待して行ったのに やっぱり混んでたぁ

さて、菜の花と2ヶ所の枝垂桜を確認後
新しい公園に行ってみました

ここも貸切〜


パパさんと一緒に走るシグマ


日頃の運動不足がたたって 早くもお疲れ


この後 ワンコさんがやってきたので退散


たかが1日の出来事を長々と。。。

でも、今後もこのようにマイペースで更新します

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2016/4/21 11:00
タヌキと桜 散歩
板倉町の枝垂桜がイマイチだったので
館林の枝垂桜はどうかなぁ〜
ということで
群馬県館林市の茂林寺へGO

まずはソメイヨシノ
まだ少ししか咲いてないけど 当然シグマと


枝垂桜は。。

板倉町の桜よりは咲いているみたい

またしても愛想ナシのシグマ

カメラ目線でも こんな顔〜

写真だけ撮って 滞在時間が短いのでまたしても場所移動

続きはまた次回
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
館林の枝垂桜はどうかなぁ〜

群馬県館林市の茂林寺へGO


まずはソメイヨシノ

まだ少ししか咲いてないけど 当然シグマと



枝垂桜は。。

板倉町の桜よりは咲いているみたい


またしても愛想ナシのシグマ

カメラ目線でも こんな顔〜


写真だけ撮って 滞在時間が短いのでまたしても場所移動


続きはまた次回

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2016/4/18 10:45
板倉町 桜 散歩
3/26 菜の花の後 群馬県板倉町に枝垂桜を見にGO


でも、まだ上の方しか咲いてませんでした

今年は桜の開花が早かったので 期待して行ったんですけど
まだ早かったみたい
シグマは何かを察知してるのかな


シグ
当たり〜
パパさんにリフトアップされて 桜と


相変わらず 愛想がありません
そんなことは お構い無しに次の場所へGO

次回に続きます
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村



でも、まだ上の方しか咲いてませんでした


今年は桜の開花が早かったので 期待して行ったんですけど
まだ早かったみたい

シグマは何かを察知してるのかな



シグ


パパさんにリフトアップされて 桜と



相変わらず 愛想がありません

そんなことは お構い無しに次の場所へGO


次回に続きます

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2016/4/13 18:10
菜の花 散歩
3月26日のお話
渡良瀬遊水地では 春の恒例行事【ヨシ焼き】が
行われていましたが 出遅れたので見には行かず。。。
利根川の堤防に行ってきました

堤防からも 煙が見えました
もちろん遠くにネ

煙と反対側に目を向けると遠くに。。。

日光の男体山
もっと左に目を向けると。。。

たぶん赤城山浅間山
相変わらず愛想のないシグマや

菜の花にとまる てんとう虫を撮りながら

堤防を歩いて行ったら これ以上は舗装されてなかった

数年前は【菜の花探検隊】として あちこちに菜の花を
探しに行っていましたが 案外近くに咲いてました
でも、今年は特別多いような気がするんですけど。。。
勘違いかなぁ〜
この後 春を感じに場所を移動しました

その様子は また次回
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

渡良瀬遊水地では 春の恒例行事【ヨシ焼き】が
行われていましたが 出遅れたので見には行かず。。。
利根川の堤防に行ってきました


堤防からも 煙が見えました



煙と反対側に目を向けると遠くに。。。

日光の男体山
もっと左に目を向けると。。。

たぶん赤城山浅間山
相変わらず愛想のないシグマや

菜の花にとまる てんとう虫を撮りながら

堤防を歩いて行ったら これ以上は舗装されてなかった


数年前は【菜の花探検隊】として あちこちに菜の花を
探しに行っていましたが 案外近くに咲いてました

でも、今年は特別多いような気がするんですけど。。。
勘違いかなぁ〜

この後 春を感じに場所を移動しました


その様子は また次回

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村