2015/7/27 23:40
安曇野わさび農場 2 お出かけ
ずいぶん 放置してしまいました
実は2週間程前に 夫の父が亡くなりバタバタし
同時に長年乗っていた車
が とうとう壊れました
そんなこんなで 忙しくしていたのですが
やっと今週から 普通の生活に戻れました
と、いうことで安曇野の記事の続きです
わさび田を通り抜けると『開運洞』という
おススメスポットがありました
早速 中に入って

お参りしましたが。。。
今HPを見たら 七福神を触ってきた方がよかったみたい

我が家には お利益ないかも。。。
「宝くじが当たりますように
」ってお願いしてきたのに
その後 散策していたら撮影スポット発見

本当はシグマだけ乗せて 撮りたかったけど
どうしても滑り落ちてしまうので 仕方なく夫も
せっかくなので「わさびソフト」を食べ(360円)
(全然辛くなく 後味スッキリで美味しかった)

シグマにはコーンの部分を少しおすそ分け

「わさびバーガー」を食べ(360円)
(おソースがわさびが効いて辛かったけど美味しかった)

「わさびおやき」を食べました(260円)

これが一番 辛かったぁ〜
買ったのは全て1つずつで 夫とシェア
結局 お昼ごはんはこれで終わってしまいました
この後 別の場所へ移動します

続きは また次回〜
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

実は2週間程前に 夫の父が亡くなりバタバタし
同時に長年乗っていた車


そんなこんなで 忙しくしていたのですが
やっと今週から 普通の生活に戻れました

と、いうことで安曇野の記事の続きです

わさび田を通り抜けると『開運洞』という
おススメスポットがありました
早速 中に入って

お参りしましたが。。。
今HPを見たら 七福神を触ってきた方がよかったみたい


我が家には お利益ないかも。。。

「宝くじが当たりますように


その後 散策していたら撮影スポット発見


本当はシグマだけ乗せて 撮りたかったけど
どうしても滑り落ちてしまうので 仕方なく夫も

せっかくなので「わさびソフト」を食べ(360円)
(全然辛くなく 後味スッキリで美味しかった)

シグマにはコーンの部分を少しおすそ分け


「わさびバーガー」を食べ(360円)
(おソースがわさびが効いて辛かったけど美味しかった)

「わさびおやき」を食べました(260円)

これが一番 辛かったぁ〜

買ったのは全て1つずつで 夫とシェア
結局 お昼ごはんはこれで終わってしまいました

この後 別の場所へ移動します


続きは また次回〜

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2015/7/10 17:35
安曇野わさび田 お出かけ
6月のある週末 前から行ってみたかった
安曇野・白馬方面へ出かけてきました

まず最初に行ったのは『大王わさび農場』
駐車場のすぐ横に見えたのは めっちゃ綺麗な川

ボート
乗ってみたかったけど沈んでも困るし
自分で漕がないといけないので シグマがいるので諦めました
少し歩くと水車も

とにかく水がすっごく綺麗で 飛び込みたい気分
シグマも喜んでるかな
泳がせたいなぁ(←たぶん怒られる)

ずぅ〜っとわさび畑が続きます

遊歩道(?)の高台からは北アルプスが一望(ちょっと霞んでる
)

農場内には こんな生き物も
大きな毛虫
やアルビノ(突然変異)のニジマス

この後 農場内を散策しますが その様子はまた次回
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
安曇野・白馬方面へ出かけてきました


まず最初に行ったのは『大王わさび農場』
駐車場のすぐ横に見えたのは めっちゃ綺麗な川


ボート


自分で漕がないといけないので シグマがいるので諦めました

少し歩くと水車も


とにかく水がすっごく綺麗で 飛び込みたい気分

シグマも喜んでるかな


ずぅ〜っとわさび畑が続きます

遊歩道(?)の高台からは北アルプスが一望(ちょっと霞んでる


農場内には こんな生き物も

大きな毛虫


この後 農場内を散策しますが その様子はまた次回

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2015/7/3 17:50
うさぎも跳ぶよ〜♪ 散歩
6月のある日曜日
天気がよかったので 美術館に行ってみました
でも、行ったのは外の芝生だけだけどネ
いつも近くまでは行ってるけど 寄ってみたのは 初めて

快晴
なのが嬉しいのか うさぎさんも跳んでます

シグマも思わず笑顔〜

美術館の周りにはアジサイも

ぐるぅ〜っと回るとこぉ〜んな綺麗な芝生広場に出ますが。。。

残念ながら 芝生はワンコNGでした
シグマが居る芝生は 美術館の敷地外なので、ワンコも大丈夫
今後 ここの広場 ヘビロテになるかも
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
天気がよかったので 美術館に行ってみました
でも、行ったのは外の芝生だけだけどネ

いつも近くまでは行ってるけど 寄ってみたのは 初めて


快晴



シグマも思わず笑顔〜


美術館の周りにはアジサイも


ぐるぅ〜っと回るとこぉ〜んな綺麗な芝生広場に出ますが。。。

残念ながら 芝生はワンコNGでした

シグマが居る芝生は 美術館の敷地外なので、ワンコも大丈夫

今後 ここの広場 ヘビロテになるかも

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2015/7/2 6:50
占領(泣)
ある日のシグマ
私の布団を占領しています



夜は夜でおもちゃを持ち込んで またしても私の布団を占領〜


この後 布団のところへは行かれないように
ドアを閉められることになるシグマなのでしたぁ
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

私の布団を占領しています




夜は夜でおもちゃを持ち込んで またしても私の布団を占領〜



この後 布団のところへは行かれないように
ドアを閉められることになるシグマなのでしたぁ

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村