2014/2/15 17:40
またしても・・・ ひとりごと
またしても大雪です

昨日は結局、雪を心配して 長女の引っ越しには
電車で出かけました
手で持って運べるものを運びました
予報通り雪は降っていましたが 積もってはいなくて
車でも大丈夫だったかなぁ〜
と思えるほど。
ところがですよ
夕方から降りも激しくなり。。
乗り換えの度に「電車が降雪のため遅れております」との
アナウンスと共に待たされること数十分
やっとの思いで自宅近くの駅に着いた時にはこんなことに

姉にこの写真を送ったら「どこの雪国
」と返事が来ました
我が家はここで乗り換えて1個目の駅が本当の最寄駅
普段はここまで車で来て 買い物しながら帰るんですけど
昨日は最初から電車
ところがこの路線も遅れてます
普段なら歩いたとしても15分
一瞬歩いて帰ろうかとも思いましたが。。
結局20分ほど待ってやっと電車が来て帰れました
家の前はこんなことになってました


そして羽生選手が金メダルをとって喜んだ朝5時前

こんなに積もっていましたが 雨に変わっていました
そして今日は。。雨で気温が高くなっても全然溶けなくて

べちゃべちゃです
前回の雪が溶けてないので 玄関横の山も大きくなりました

我が家付近の積雪は62センチということです
夕方、HCとスーパーへ行きましたが どちらも雪のせいか
雨漏りしていて 半分閉店しているような状態でした
そういえば昨日は行きも帰りも 電車に緊急ブレーキがかかり
停止位置を直してました
運転士さん 雪で目測誤ったのかなぁ〜
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村


昨日は結局、雪を心配して 長女の引っ越しには
電車で出かけました

手で持って運べるものを運びました
予報通り雪は降っていましたが 積もってはいなくて
車でも大丈夫だったかなぁ〜

ところがですよ

乗り換えの度に「電車が降雪のため遅れております」との
アナウンスと共に待たされること数十分

やっとの思いで自宅近くの駅に着いた時にはこんなことに


姉にこの写真を送ったら「どこの雪国



我が家はここで乗り換えて1個目の駅が本当の最寄駅
普段はここまで車で来て 買い物しながら帰るんですけど
昨日は最初から電車
ところがこの路線も遅れてます
普段なら歩いたとしても15分
一瞬歩いて帰ろうかとも思いましたが。。
結局20分ほど待ってやっと電車が来て帰れました
家の前はこんなことになってました



そして羽生選手が金メダルをとって喜んだ朝5時前

こんなに積もっていましたが 雨に変わっていました

そして今日は。。雨で気温が高くなっても全然溶けなくて

べちゃべちゃです
前回の雪が溶けてないので 玄関横の山も大きくなりました


我が家付近の積雪は62センチということです

夕方、HCとスーパーへ行きましたが どちらも雪のせいか
雨漏りしていて 半分閉店しているような状態でした

そういえば昨日は行きも帰りも 電車に緊急ブレーキがかかり
停止位置を直してました
運転士さん 雪で目測誤ったのかなぁ〜

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2014/2/13 11:10
アクシデント続き(涙) ひとりごと
突然ですが アクシデントって続くんですね
昨日の私の1日を聞いてください
アクシデント1
昨日は長女の引っ越しの手伝いに出かけるため
シグマは夫が帰るまで長時間のお留守番
北風が吹いて寒くなる予報だったのでギリギリまで
ファンヒーターを点けてあげよう
と優しい母心
しばらくして手を洗おうとしたら水しか出ない
朝、起きてすぐから点けていたので 安全装置が働いて
ガスが止まってしまったのです
自分で復旧作業をして無事復旧
アクシデント2
車のタイヤが空気が減ってるかなぁ
と思ったけど
自分で入れたことがないのでディーラーさんへ

しかぁ〜し 休み
スタンドで初めて自分で入れようと思ったら機械の故障
結局そのままGO

アクシデント3
新旧の長女宅は10kmほど
荷物をせっせと運び4往復

4度目に旧長女宅に向かう途中で夕飯を食べていたら
夫からTEL
「大きい方の車のエンジンがかからない」と。。
それだけならいいんですけど 夫は今日どうしても車で出勤しないと
いけない日で「車がないと困る」と。。
仕方なく私は昨夜 家に帰ってきました

そして今日夫が帰ってきたら また長女の所へ行く予定だったんです
その方が明日を有効に使えますからね〜
ところがですよ
明日はまた雪の予報なんです

先日の雪もまだ溶けてないのに また雪なんて。。
本当に雪だったら行かれない
昨日から今日にかけての私のアクシデント
一番のアクシデントは雪だなぁ〜
私はどうしたらいいのかなぁ〜
あっ
今夜長女のところへ泊る予定だったから
昨日布団置いてきちゃった
いろいろアクシデント続きです
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

昨日の私の1日を聞いてください

アクシデント1
昨日は長女の引っ越しの手伝いに出かけるため
シグマは夫が帰るまで長時間のお留守番

北風が吹いて寒くなる予報だったのでギリギリまで
ファンヒーターを点けてあげよう


しばらくして手を洗おうとしたら水しか出ない

朝、起きてすぐから点けていたので 安全装置が働いて
ガスが止まってしまったのです


アクシデント2
車のタイヤが空気が減ってるかなぁ

自分で入れたことがないのでディーラーさんへ


しかぁ〜し 休み

スタンドで初めて自分で入れようと思ったら機械の故障

結局そのままGO


アクシデント3
新旧の長女宅は10kmほど
荷物をせっせと運び4往復


4度目に旧長女宅に向かう途中で夕飯を食べていたら
夫からTEL

それだけならいいんですけど 夫は今日どうしても車で出勤しないと
いけない日で「車がないと困る」と。。
仕方なく私は昨夜 家に帰ってきました


そして今日夫が帰ってきたら また長女の所へ行く予定だったんです
その方が明日を有効に使えますからね〜
ところがですよ



先日の雪もまだ溶けてないのに また雪なんて。。
本当に雪だったら行かれない

昨日から今日にかけての私のアクシデント

一番のアクシデントは雪だなぁ〜
私はどうしたらいいのかなぁ〜

あっ

昨日布団置いてきちゃった

いろいろアクシデント続きです

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2014/2/10 22:45
疲れたぁ〜(泣) ひとりごと
今日は長女の新居に電化製品が届いたりガスの開栓に
来てもらう日だったので 電車で都内まで出かけてきました
乗り換えでちょっと迷って。。
仕方なく駅員さんに聞いて 言われた方に振り向いたら
物凄い大きな字で床に案内が書かれてました
完全に≪おのぼりさん≫です
駅で長女と合流し徒歩15分

それから新居でずっと家電とガス屋さんを待ち。。
長女は抜けられない用事があったので途中で居なくなり
私一人で家電を待っていましたが 何もない部屋は超寒かった
座布団もカーペットも何もないので「ごめんね〜」と
言いながらエアコンを点けさせてもらいました
それでもカーテンすらつけてない部屋は寒かったです
ようやく家電が配置され新居を出たのは6時近く
駅までバスで行こうと思って出たのに
マジメに信号守ってたら バスに乗り遅れた
他のバス停で乗ればよかったんですけど
運動不足解消
と自分に言い聞かせて歩きました
そして電車は通勤ラッシュ
久々に混雑した電車に乗り 買い物して帰ってきたら
8時でした 超疲れた
本格的な引っ越しは明後日から。
夫が休みを取ってくれなかったので 長女と2人です
今、長女が住んでいる所と新居 一体何往復することになるのやら
さて、我が家の雪だるま君のその後ですが。。

よろけながらも頑張ってくれています
夜帰って来た時はもう少し小さくなっていましたケド
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
来てもらう日だったので 電車で都内まで出かけてきました

乗り換えでちょっと迷って。。

仕方なく駅員さんに聞いて 言われた方に振り向いたら
物凄い大きな字で床に案内が書かれてました

完全に≪おのぼりさん≫です

駅で長女と合流し徒歩15分


それから新居でずっと家電とガス屋さんを待ち。。
長女は抜けられない用事があったので途中で居なくなり
私一人で家電を待っていましたが 何もない部屋は超寒かった

座布団もカーペットも何もないので「ごめんね〜」と
言いながらエアコンを点けさせてもらいました
それでもカーテンすらつけてない部屋は寒かったです
ようやく家電が配置され新居を出たのは6時近く

駅までバスで行こうと思って出たのに
マジメに信号守ってたら バスに乗り遅れた

他のバス停で乗ればよかったんですけど
運動不足解消


そして電車は通勤ラッシュ

久々に混雑した電車に乗り 買い物して帰ってきたら
8時でした 超疲れた

本格的な引っ越しは明後日から。
夫が休みを取ってくれなかったので 長女と2人です

今、長女が住んでいる所と新居 一体何往復することになるのやら

さて、我が家の雪だるま君のその後ですが。。

よろけながらも頑張ってくれています
夜帰って来た時はもう少し小さくなっていましたケド

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2014/2/9 14:50
積り過ぎ(涙)
昨日記事を更新した後 シグマをトイレに連れ出しました
その時はまだ2センチくらいしか積もっていませんでした

それでもシグマは固まって。。

あっという間に顔が雪だらけに
トイレだけ済ませて大急ぎで部屋へ。
そして夕方にはこんなに積り

夜にはベランダがこんなことになったり

車がこんなことになったりしていました

朝、ベランダを確認すると。。
一番積もってるところは50センチはありそう

車にも

当然シグマは海猿を着せられて(ちょっときつかった
)
外に連れ出されてトイレしただけで後は固まってました

夫が雪かきをしている間 私はこんなもの作りました

恐ろしいことに 転がして歩き回らなくても
その場の雪でできちゃった
そして私も雪かきをしている間
シグマは玄関につながれて日向ぼっこ

おしり回りがムチムチですが これは毛ですから
あしからず
陽が当たってだいぶ暖かくなったので海猿から解放〜

うたた寝中のシグマ
あっという間にこんな山が3つはできました

当然シグマは乗せられます

やっと雪かきもメドがたち部屋に戻る頃には

雪だるまがこんなことになってました
顔がなくなってました
我が家付近、60年振りの大雪だったそうで
東京でも45年振りだそうです
そういえば子供のころお腹くらいまで積もった記憶が。。
東京都下のお話。。
母が叔母とかまくらを作ってくれたこと思い出しました
夫にかまくら作って
って言ったのに作ってくれなかった
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
その時はまだ2センチくらいしか積もっていませんでした

それでもシグマは固まって。。

あっという間に顔が雪だらけに

トイレだけ済ませて大急ぎで部屋へ。
そして夕方にはこんなに積り

夜にはベランダがこんなことになったり

車がこんなことになったりしていました


朝、ベランダを確認すると。。
一番積もってるところは50センチはありそう


車にも


当然シグマは海猿を着せられて(ちょっときつかった

外に連れ出されてトイレしただけで後は固まってました

夫が雪かきをしている間 私はこんなもの作りました


恐ろしいことに 転がして歩き回らなくても
その場の雪でできちゃった

そして私も雪かきをしている間
シグマは玄関につながれて日向ぼっこ


おしり回りがムチムチですが これは毛ですから


陽が当たってだいぶ暖かくなったので海猿から解放〜

うたた寝中のシグマ

あっという間にこんな山が3つはできました

当然シグマは乗せられます


やっと雪かきもメドがたち部屋に戻る頃には

雪だるまがこんなことになってました

顔がなくなってました

我が家付近、60年振りの大雪だったそうで
東京でも45年振りだそうです
そういえば子供のころお腹くらいまで積もった記憶が。。
東京都下のお話。。
母が叔母とかまくらを作ってくれたこと思い出しました

夫にかまくら作って


ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2014/2/8 11:15
積もりそう!
雪ですね〜

AM10:00の時点で我が家付近は4cmの積雪だとか。

今も降っているのでまだ積りますね

今までも何度か降っていますが それまでのと今日の雪では
大きさが違って 今日のはまるで雪国の雪のようです
今日は昨日のうちに買い物も済ませたので
一日家の中でのんびり過ごします
でも、完全に「外ウンP」のシグマを後で外に連れ出さなくちゃ
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村


AM10:00の時点で我が家付近は4cmの積雪だとか。

今も降っているのでまだ積りますね

今までも何度か降っていますが それまでのと今日の雪では
大きさが違って 今日のはまるで雪国の雪のようです
今日は昨日のうちに買い物も済ませたので
一日家の中でのんびり過ごします

でも、完全に「外ウンP」のシグマを後で外に連れ出さなくちゃ

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村