2013/12/30 12:10
え〜!? ひとりごと
昨日は少し暖かかったので シグマを走らせるべく
いつもの「貸切公園」に行ってきました

ところが。。築山がこんなことになっていました

最初は何をしていたのかわからなかったんですけど
看板が立っていました

それによると 何やら遊具が作られるそうです
でも、ここで1つ不満を

もう一つの広場に先日遊具ができたばかりなんですよ
築山は子供たちが上から滑って下りて遊んで楽しんでいたり
大人だって景色を眺めて楽しんでいたのに。。
ここしか広場がないならともかく わざわざつぶして
ここに作る意味が分かりません
しかも工費4,400万円もかけて。。
私や夫の怒りとは全く関係なくシグマは。。
更に奥の広場で放牧されて喜んでいます

余談ですが シグマの後方にはまだまだ広場が
広がっていますよ
シグマはこの後 思い切り走って走って走って。。

疲れ果てた後は 夫に抱っこをせがんでました
でも、私にリードを引かれると何故か歩いてくれました

久しぶりに公園内を大回りし、まだ咲いていた十月桜を楽しみました

年内の更新はこれで終わりにさせていただきます
不定期更新のこんなブログにお付き合いありがとうございました
また来年もよろしくお願いいたします
PS.年内最後のひとりごと・・
『あまちゃん』の総集編を見ていて動けない
PM6時まで続くらしい
まだ年賀状もやってないのに。。
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
いつもの「貸切公園」に行ってきました


ところが。。築山がこんなことになっていました


最初は何をしていたのかわからなかったんですけど
看板が立っていました

それによると 何やら遊具が作られるそうです
でも、ここで1つ不満を


もう一つの広場に先日遊具ができたばかりなんですよ

築山は子供たちが上から滑って下りて遊んで楽しんでいたり
大人だって景色を眺めて楽しんでいたのに。。
ここしか広場がないならともかく わざわざつぶして
ここに作る意味が分かりません

しかも工費4,400万円もかけて。。
私や夫の怒りとは全く関係なくシグマは。。
更に奥の広場で放牧されて喜んでいます


余談ですが シグマの後方にはまだまだ広場が
広がっていますよ

シグマはこの後 思い切り走って走って走って。。

疲れ果てた後は 夫に抱っこをせがんでました
でも、私にリードを引かれると何故か歩いてくれました


久しぶりに公園内を大回りし、まだ咲いていた十月桜を楽しみました


年内の更新はこれで終わりにさせていただきます

不定期更新のこんなブログにお付き合いありがとうございました
また来年もよろしくお願いいたします

PS.年内最後のひとりごと・・
『あまちゃん』の総集編を見ていて動けない

PM6時まで続くらしい

まだ年賀状もやってないのに。。
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/12/24 18:35
リベンジは成功?
土曜日は半年振りに姉宅に泊まり込み カラオケ大会に
参加してきましたぁ〜
前回同様 姉・義兄・姪・夫と私の5人ですけどね
まず夕飯をご馳走してもらい いざ
カラオケへ
前回と同じカラオケ屋さんは古いので機械もイマイチ。。
歌い出すとみんなが口々に「この機会の採点
何かおかしくない
」と。。
だって 前回最下位の夫が1位だったんですよ〜
それが原因という訳ではありませんが
みんなが納得しなかったので。。場所替え〜
とりあえず1軒目は義兄がお支払い〜
2軒目の方は。。またまた夫が最下位
諭吉さんを手放してきちゃいました
リベンジは成功したのか 失敗なのか。。ちょっとビミョー
私は何を歌っても画面に出てくる評価は『表現力』が
足りないようで 点数が上がりません
抑揚をつけられないので マイクを振りながら歌ってみたり。。
それでも点数は上がりませんでした
まだまだ修行が足りないです
帰宅したら夜中2時半くらいでした
シグマはガブリエルくんとお留守番
もちろんシグマはケージにINでしたけどね
そうそう
シグマくんから一言〜

メリークリスマス

ちょっと胸毛がキチャナイのと 耳が緊張してるのは許してちょ
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
参加してきましたぁ〜

前回同様 姉・義兄・姪・夫と私の5人ですけどね

まず夕飯をご馳走してもらい いざ


前回と同じカラオケ屋さんは古いので機械もイマイチ。。
歌い出すとみんなが口々に「この機会の採点
何かおかしくない

だって 前回最下位の夫が1位だったんですよ〜

それが原因という訳ではありませんが
みんなが納得しなかったので。。場所替え〜

とりあえず1軒目は義兄がお支払い〜
2軒目の方は。。またまた夫が最下位

諭吉さんを手放してきちゃいました

リベンジは成功したのか 失敗なのか。。ちょっとビミョー

私は何を歌っても画面に出てくる評価は『表現力』が
足りないようで 点数が上がりません

抑揚をつけられないので マイクを振りながら歌ってみたり。。
それでも点数は上がりませんでした

まだまだ修行が足りないです

帰宅したら夜中2時半くらいでした

シグマはガブリエルくんとお留守番
もちろんシグマはケージにINでしたけどね
そうそう


メリークリスマス


ちょっと胸毛がキチャナイのと 耳が緊張してるのは許してちょ

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/12/20 12:20
群馬フラワーパーク 2 お出かけ
昨日からの続きです
花火の写真は数枚しか撮らなかったし 下手くそな
出来だったので 昨日載せた分で終わりです
終了後 あまりにも寒かったのでワンコNGで
入れなかった温室に入り 暖をとります
みんな考えることは同じなようで混んでました
中には大きなツリー
や

クリスマスの定番ポインセチア

いろんな色があるんですね
大きなサボテンがあったり

中にはこんなサボテンも。。

花
それとも子供
忘れちゃいました
温室を後にし 次はパークタワーに上りました

昨日UPした夫が撮った景色とは逆方向を見ると
この様な景色が広がっています
シグマが待ってるから早々にタワーから降り
写真を撮りながら車へ急ぎました

寒かったし 道中は喧嘩が勃発したりと大変でしたが
綺麗なイルミネーションと花火に癒されて
無事帰ることができました

ただ、外出=喧嘩になってしまうので 今月は
どこにも出かけてません
「お出かけネタ」はもう書けないかも。。
PS.今日も雨
。。。
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

花火の写真は数枚しか撮らなかったし 下手くそな
出来だったので 昨日載せた分で終わりです
終了後 あまりにも寒かったのでワンコNGで
入れなかった温室に入り 暖をとります

みんな考えることは同じなようで混んでました

中には大きなツリー


クリスマスの定番ポインセチア



いろんな色があるんですね
大きなサボテンがあったり

中にはこんなサボテンも。。

花



温室を後にし 次はパークタワーに上りました

昨日UPした夫が撮った景色とは逆方向を見ると
この様な景色が広がっています
シグマが待ってるから早々にタワーから降り
写真を撮りながら車へ急ぎました


寒かったし 道中は喧嘩が勃発したりと大変でしたが
綺麗なイルミネーションと花火に癒されて
無事帰ることができました


ただ、外出=喧嘩になってしまうので 今月は
どこにも出かけてません

「お出かけネタ」はもう書けないかも。。

PS.今日も雨

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/12/19 13:00
群馬フラワーパーク お出かけ
ボケボケしてたら ブログも更新してないし12月もあと2週間
本当にあっという間です
今はお店も元日から開いてるし いつもと変わらず
普通に月が替わるだけなのに 何だかせわしなく
感じるのはどうしてかなぁ〜
さて、途中になっていたお出かけ記事
やっと更新ですよ〜
11/30 鑁阿寺で銀杏を見た後 今度は場所を変えて
『群馬フラワーパーク』に行ってきました

イルミネーションと花火を見るために
現地に到着すると 長い行列でびっくり
花火があるからかなぁ〜
中はゆるぅ〜い上り坂を進みます


パークタワーにはプロジェクションマッピング

妖精も登場しますよ

パーク内を歩きますが。。


意外と広くなくてすぐに見終わってしまいました
仕方なくベンチで休憩

シグマはバッグにINしたり 顔を出したり。。
群馬の寒さは思いのほか酷く激サム
赤城山が近いからね〜
缶コーヒーを買って飲まずに 首元にあてたりして
ベンチでちじこまっていましたが。。
夫は一人でパークタワーに上り 写真を撮ってきてました

イルミネーションの向こうには 市街地のネオン〜
あまりにも寒いので少し歩くことに

でも、それでも寒いので一度車に戻りました
寒いしシグマを歩かせるのも怖いので車に留守番させて
花火が始まる頃 パーク内に戻りました
この池の向こう側から花火があがります

「あまちゃん」の音楽と共に花火が始まりました

3000発の花火を見た後は もう少し散策しました

その様子はまた次回
ちなみに12/21にも 花火があがるそうですよ
PS.雪の予報だったけど ハズレましたね
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

本当にあっという間です

今はお店も元日から開いてるし いつもと変わらず
普通に月が替わるだけなのに 何だかせわしなく
感じるのはどうしてかなぁ〜

さて、途中になっていたお出かけ記事
やっと更新ですよ〜

11/30 鑁阿寺で銀杏を見た後 今度は場所を変えて
『群馬フラワーパーク』に行ってきました


イルミネーションと花火を見るために

現地に到着すると 長い行列でびっくり

花火があるからかなぁ〜

中はゆるぅ〜い上り坂を進みます


パークタワーにはプロジェクションマッピング

妖精も登場しますよ


パーク内を歩きますが。。


意外と広くなくてすぐに見終わってしまいました

仕方なくベンチで休憩

シグマはバッグにINしたり 顔を出したり。。
群馬の寒さは思いのほか酷く激サム

缶コーヒーを買って飲まずに 首元にあてたりして
ベンチでちじこまっていましたが。。
夫は一人でパークタワーに上り 写真を撮ってきてました


イルミネーションの向こうには 市街地のネオン〜

あまりにも寒いので少し歩くことに


でも、それでも寒いので一度車に戻りました

寒いしシグマを歩かせるのも怖いので車に留守番させて
花火が始まる頃 パーク内に戻りました

この池の向こう側から花火があがります

「あまちゃん」の音楽と共に花火が始まりました


3000発の花火を見た後は もう少し散策しました


その様子はまた次回

ちなみに12/21にも 花火があがるそうですよ

PS.雪の予報だったけど ハズレましたね

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/12/14 13:00
やり直せ!ってか?(笑) ひとりごと
最近 我が家にこんなものが届きました

長女宛の「進研ゼミ 中一講座」です
どこで入手した名簿なのか分かりませんが
長女はもう24歳
中学からやり直せ
ってことでしょうか

やり直してもらいたい気もしますが。。
長女は年末まで帰ってきませんが
来たら見せてあげようと思います
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村


長女宛の「進研ゼミ 中一講座」です

どこで入手した名簿なのか分かりませんが
長女はもう24歳

中学からやり直せ



やり直してもらいたい気もしますが。。

長女は年末まで帰ってきませんが
来たら見せてあげようと思います

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村