2013/9/23 16:50
どうしよう。。(泣) ひとりごと
土曜日の夜から 長女が泊まりに来ていました
ボンビーガールなので(←ただの貧乏人
)時々やってきては
『救援物資』を持って帰ります
まぁ、夫も長女の顔を見たいだろうしネ
そして一緒に食事したりして 最終的には送り届けます

で、昨日も夕方 長女を送って行くべく支度をしていて
冷凍庫のお肉を分けてあげようと思いガサゴソやっていたら。。
なんと
信じられないことに 人参が出てきたんです
しかも3本も
数日前 入っているハズの人参を探して野菜室をガサゴソやったのに
見つからなかったので 勘違いかなぁ〜
って。。。
それが冷凍庫にあったんですよ
しかも冷凍庫に入れた自覚ZERO〜
何となく腑に落ちないまま 支度して出発

長女の家に到着し 夫がシグマを降ろし
散歩させようとして私に「シグマの散歩Bagは
」と。。
長女に「車に乗る前に渡したよね」と言うと「知らない」って。。
えっ
うっそ〜
うそって言って〜
私 大丈夫なの
もしかしたらもうマダラボケ
誰か助けて〜
追伸 でも、結局帰宅して 車から荷物を降ろす時
車の中で散歩Bag発見したんですけどネ
長女と私 どっちに問題が

ママ 大丈夫

ハンカチを持ち逃げしたシグマ
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

ボンビーガールなので(←ただの貧乏人

『救援物資』を持って帰ります
まぁ、夫も長女の顔を見たいだろうしネ

そして一緒に食事したりして 最終的には送り届けます


で、昨日も夕方 長女を送って行くべく支度をしていて
冷凍庫のお肉を分けてあげようと思いガサゴソやっていたら。。
なんと


しかも3本も

数日前 入っているハズの人参を探して野菜室をガサゴソやったのに
見つからなかったので 勘違いかなぁ〜

それが冷凍庫にあったんですよ

しかも冷凍庫に入れた自覚ZERO〜

何となく腑に落ちないまま 支度して出発


長女の家に到着し 夫がシグマを降ろし
散歩させようとして私に「シグマの散歩Bagは

長女に「車に乗る前に渡したよね」と言うと「知らない」って。。
えっ


うそって言って〜

私 大丈夫なの


誰か助けて〜

追伸 でも、結局帰宅して 車から荷物を降ろす時
車の中で散歩Bag発見したんですけどネ
長女と私 どっちに問題が


ママ 大丈夫


ハンカチを持ち逃げしたシグマ

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/9/21 8:35
楽しみ〜♪
今年 またティアママさんにコキアの苗を貰いました
前回(2年前くらい)貰った時は 期待したほどは
大きくなってくれなかったで 今回は違う場所に植えてみました
そうしたら期待した通りに大きく育ってくれています

シグマと一緒に撮ろうと思ったのに並んでくれなかった
でも、何となく大きさは伝わるかなぁ〜

実は上から見ると先日の台風や大雨の影響で
割れてしまってて きれいな球体にはなっていないんですけど
もう少ししたらまた球体に戻ってくれるかな
と期待しつつ
赤く染まってくれるのを 楽しみに待っています
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

前回(2年前くらい)貰った時は 期待したほどは
大きくなってくれなかったで 今回は違う場所に植えてみました

そうしたら期待した通りに大きく育ってくれています


シグマと一緒に撮ろうと思ったのに並んでくれなかった

でも、何となく大きさは伝わるかなぁ〜


実は上から見ると先日の台風や大雨の影響で
割れてしまってて きれいな球体にはなっていないんですけど
もう少ししたらまた球体に戻ってくれるかな

赤く染まってくれるのを 楽しみに待っています

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/9/20 10:45
やったぁ〜!
昨夜は『中秋の名月』しかも満月だったんですよね
中秋の名月が満月になるのは珍しいことだそうで。。
そんなことを聞いたら撮ってみたくなりました
私のカメラはコンデジなので。。

これが精一杯でした
いつもはAutoで撮るんですけど 今回はちょっと
頭を使って 露出をマニュアルで撮ってみたんです
初めてマニュアルでやってみて撮れた画像を見た時は
一人でニヤニヤしてしまいました
カメラにハマる人の気持ちがちょっと分かりますネ
私はロマンティストでないせいか うさぎさん
は見えません
でも、シグマがケージから出してもらおうと 一生懸命に
私のコマンドを待つ姿が耳が立って一瞬うさぎさんに見えました

でも、撮ったらボッサボサの 太って見えるシグマでした
PS.夜中の地震 久しぶりに大きかったですね
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

中秋の名月が満月になるのは珍しいことだそうで。。
そんなことを聞いたら撮ってみたくなりました

私のカメラはコンデジなので。。

これが精一杯でした
いつもはAutoで撮るんですけど 今回はちょっと
頭を使って 露出をマニュアルで撮ってみたんです

初めてマニュアルでやってみて撮れた画像を見た時は
一人でニヤニヤしてしまいました

カメラにハマる人の気持ちがちょっと分かりますネ
私はロマンティストでないせいか うさぎさん


でも、シグマがケージから出してもらおうと 一生懸命に
私のコマンドを待つ姿が耳が立って一瞬うさぎさんに見えました


でも、撮ったらボッサボサの 太って見えるシグマでした

PS.夜中の地震 久しぶりに大きかったですね

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/9/19 11:35
嫌がらせ(笑)
前回の更新から随分あいてしまいました
忙しかった訳でもないのに なかなか更新できませんでした
お休みしている間に 季節は確実にすすみ
朝晩はめっきり涼しくなり 朝の散歩は肌寒いくらいです
今日は特に涼しかったから朝から少しやる気が沸いてきましたよ〜
トイレを洗って干したし

久しぶりに庭の見回りもしました
そして見つけたのがこれ

同じ木から採ったのにこの違い
真ん中はハバネロに見えますがピーマンですよ
赤ピーマンに変身した発育不良のピーマンと
変身途中のピーマンと ナチュラルなピーマン
そしてこちらは嫌がらせ中のシグマくん

雑誌を読もうと思って置いて ちょっと離れたスキに
乗っ取られました
でも、私が『シグ どいて
』って言うと
ちゃんとどいてくれるんですYO〜
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

忙しかった訳でもないのに なかなか更新できませんでした

お休みしている間に 季節は確実にすすみ
朝晩はめっきり涼しくなり 朝の散歩は肌寒いくらいです
今日は特に涼しかったから朝から少しやる気が沸いてきましたよ〜

トイレを洗って干したし

久しぶりに庭の見回りもしました

そして見つけたのがこれ


同じ木から採ったのにこの違い

真ん中はハバネロに見えますがピーマンですよ

赤ピーマンに変身した発育不良のピーマンと
変身途中のピーマンと ナチュラルなピーマン

そしてこちらは嫌がらせ中のシグマくん

雑誌を読もうと思って置いて ちょっと離れたスキに
乗っ取られました

でも、私が『シグ どいて

ちゃんとどいてくれるんですYO〜

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/9/11 12:10
次女に連れられて。。 お出かけ
先週のお話
次女の職場のBBQにシグマが連れて行かれちゃいました
(私は朝からシグマを送り届け 夕方まで次女の部屋で留守番
)
ここは私は行ったことない場所ですが
水遊び
・釣り
・BBQ
などができるようです

シグマはホリホリ・ぶくぶくしたのかなぁ〜

休憩中
それとも現実逃避

次女の報告によると 川へ連れて行かれそうになると
ガウッ!って怒ったりもしたようですが。。。
(他の人が連れて行ってくれていたので)
動物病院のスタッフさんにそんなことは通用しなかったみたいで
結局連れて行かれたみたい

心なしかドヨ〜ンな顔
入れられちゃえば 必死に泳ぐシグマ

舌チロですけどぉ〜
こちらは一緒に参加していたワンコさん
レンくん

プーちゃん

シグマはきっとどっちのワンコさんとも
遊べなかったんだろうなぁ〜
写真はないけどBBQやスイカ割りをして
とっても楽しかったそうです
シグマの川遊びも 今年はこれで終わりかなぁ〜
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

次女の職場のBBQにシグマが連れて行かれちゃいました

(私は朝からシグマを送り届け 夕方まで次女の部屋で留守番

ここは私は行ったことない場所ですが
水遊び




シグマはホリホリ・ぶくぶくしたのかなぁ〜


休憩中



次女の報告によると 川へ連れて行かれそうになると
ガウッ!って怒ったりもしたようですが。。。
(他の人が連れて行ってくれていたので)
動物病院のスタッフさんにそんなことは通用しなかったみたいで
結局連れて行かれたみたい


心なしかドヨ〜ンな顔

入れられちゃえば 必死に泳ぐシグマ


舌チロですけどぉ〜

こちらは一緒に参加していたワンコさん
レンくん

プーちゃん

シグマはきっとどっちのワンコさんとも
遊べなかったんだろうなぁ〜

写真はないけどBBQやスイカ割りをして
とっても楽しかったそうです

シグマの川遊びも 今年はこれで終わりかなぁ〜

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村