2013/7/30 11:00
ふわサラ♪ シャンプー
昨日はシグマのシャンプーデーでした
川遊びを3回もしていたので ちょっと臭くなってました
プロシャンの前に自分でやればよかったんですけどねぇ〜
くっちゃくなったタイミングが遅かったぁ
(完全なる言い訳ですけどネ
)
おかげで耳に大きな毛玉ができてしまったので
切ってもらいました
そしてこちらが出来上がりのシグマ

ふわサラになっていい匂いがするんですけど。。
写真では伝わらないですね
そういえば今回は シグマがウンPの時にお尻の毛に
どうしても着いてしまうので少しカットしてもらいました
ところが。。少なくしてもらいたかったんですけど
うまく伝わらなかったようで 短くなって帰ってきました
そして覚え書き
体重を量ってもらったら。。3.65sでした
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

川遊びを3回もしていたので ちょっと臭くなってました

プロシャンの前に自分でやればよかったんですけどねぇ〜
くっちゃくなったタイミングが遅かったぁ
(完全なる言い訳ですけどネ

おかげで耳に大きな毛玉ができてしまったので
切ってもらいました

そしてこちらが出来上がりのシグマ


ふわサラになっていい匂いがするんですけど。。
写真では伝わらないですね

そういえば今回は シグマがウンPの時にお尻の毛に
どうしても着いてしまうので少しカットしてもらいました

ところが。。少なくしてもらいたかったんですけど
うまく伝わらなかったようで 短くなって帰ってきました

そして覚え書き

体重を量ってもらったら。。3.65sでした

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/7/28 22:00
いつもの川へ。 お出かけ
昨日は夕方から 物凄い雷雨に見舞われた我が家地方
停電にもなって。。怖かったです
今日も夕立があり 少しゴロゴロなってました
大きな被害が出ている地域もあるようで心配ですね
さて、昨日からの川遊びネタの続きです
ダムの方が思いのほか水が少ないし暑すぎたので
私たちも足を入れられる川へ移動しました

早速シグマもIN
パパさんと何やら真剣に。。

この日は日傘の影もこんなに濃くなるほど暑かったぁ

男同士で何やら必死です

私はここの階段に座って足を入れて涼みますが
お尻の下のコンクリートが暑かったぁ〜

いつまでも男同士の作業は続きます



↑にけつ

私が座っている方は流れがありますが
ちょっと奥の方へ行くと ゆるやかです

奥の方は深いので 浅い所に立っていたら。。

魚がたくさん泳いでいました
何て言う魚かなぁ〜
そろそろ帰ろうか
って言ってるのに動かないシグマ

この後 何とか呼び戻しに成功し帰路に
パパさんとシグマの遊んだあと

堰き止め&流れを変更していたみたいです
今度はいつ行けるかなぁ〜
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

停電にもなって。。怖かったです
今日も夕立があり 少しゴロゴロなってました
大きな被害が出ている地域もあるようで心配ですね
さて、昨日からの川遊びネタの続きです

ダムの方が思いのほか水が少ないし暑すぎたので
私たちも足を入れられる川へ移動しました


早速シグマもIN


この日は日傘の影もこんなに濃くなるほど暑かったぁ


男同士で何やら必死です


私はここの階段に座って足を入れて涼みますが
お尻の下のコンクリートが暑かったぁ〜


いつまでも男同士の作業は続きます




↑にけつ


私が座っている方は流れがありますが
ちょっと奥の方へ行くと ゆるやかです

奥の方は深いので 浅い所に立っていたら。。

魚がたくさん泳いでいました


そろそろ帰ろうか


この後 何とか呼び戻しに成功し帰路に

パパさんとシグマの遊んだあと

堰き止め&流れを変更していたみたいです

今度はいつ行けるかなぁ〜

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/7/27 18:15
川遊び お出かけ
随分空いてしまいました
決して体調を崩していた訳ではなく
夜は睡魔に襲われて 早くから寝ていたり
長女が帰って来ていたり。。
生活のリズムがちょっと狂っていました
でも、無事木曜日にエアコンが付き
昨日は長女を送り届け 今日からは夫が出勤
自由気ままな時間をやっと取り戻しましたぁ〜
幸せぇ〜
さて、軽井沢の川で遊んだ次の日は
いつもの砂防ダムへ 遊びに行って来ました

平日ということもあり 誰も居ませんでした
そして、前回来た時よりも更に水が少なかった
夫が少し堰き止めて水を増やしました
すると案の定シグマは顔を突っ込んでぶくぶくぅ〜

念の為に書いておきますが。。。

これは決して鼻ちょうちんではありませんからね
楽しそうなシグマ

パパさん カニ発見

パパさんの手の上に載せて撮っていたら シグマが飛びついて。。
シグマがカニを食べても嫌だし カニに挟まれても嫌なので
カニくんには 遠くに行ってもらいました
そしてトンボも発見

その後はずっとホリホリぶくぶくを繰り返し

またヒッドイ顔になっちゃいました

この日はとても天気がよく 暑かったので
私たちも足を水に入れられる川の方へ移動することに
その様子は また明日
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

決して体調を崩していた訳ではなく
夜は睡魔に襲われて 早くから寝ていたり
長女が帰って来ていたり。。
生活のリズムがちょっと狂っていました

でも、無事木曜日にエアコンが付き
昨日は長女を送り届け 今日からは夫が出勤
自由気ままな時間をやっと取り戻しましたぁ〜

幸せぇ〜

さて、軽井沢の川で遊んだ次の日は
いつもの砂防ダムへ 遊びに行って来ました


平日ということもあり 誰も居ませんでした

そして、前回来た時よりも更に水が少なかった

夫が少し堰き止めて水を増やしました

すると案の定シグマは顔を突っ込んでぶくぶくぅ〜

念の為に書いておきますが。。。

これは決して鼻ちょうちんではありませんからね

楽しそうなシグマ


パパさん カニ発見


パパさんの手の上に載せて撮っていたら シグマが飛びついて。。
シグマがカニを食べても嫌だし カニに挟まれても嫌なので
カニくんには 遠くに行ってもらいました

そしてトンボも発見


その後はずっとホリホリぶくぶくを繰り返し

またヒッドイ顔になっちゃいました


この日はとても天気がよく 暑かったので
私たちも足を水に入れられる川の方へ移動することに

その様子は また明日

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/7/22 22:00
軽井沢 2 お出かけ
軽井沢ネタ まだ続いています
ハルニレテラスの川に入ってしまいそうなシグマを
何とか阻止し 私たちは千ヶ滝に移動しました

本当の『千ヶ滝』はもっと奥にあるようですが
私たちはここがお気に入り

シグマも入りたがってどんどん引っ張るので
誰もいなかったので放牧〜

さっさと水に入っていました

そして目まで水に入れてぶくぶくぅ〜

この時 本当にぶくぶく音がするから笑えます
いつもホリホリ ぶくぶくしてこんな顔になります

ぶちゃいくぅ〜
それでも ずっとホリホリぶくぶくを繰り返します

そして顔は更にひどいことに

それでもシグマはここが大好きみたいで
ずっと遊んでいます
ホリホリぶくぶくの目的はよくわかりません
一応石を咥えてはいますが 顔が水から出ると
すぐに石を離してしまうので。。。
時には木の上に乗ってみたりもしますよ

そしてブルブルもね

また水に入り 石の上で休憩もしたりして。。

シグマの遊びたいように遊ばせられる大好きな場所です
この後 エアデールテリアさんが3頭もやってきたので
私たちは退散することにしました
このまま歩いたらドロドロになってしまうので
夫がシグマを抱っこしたら 何故かシグマは
脇の下に顔を突っ込んで こんなことになっていました

そういえば今回初めてシグマが水の中から拾った石を
夫に渡してくれたから その石を記念に持って帰って来ようと
思っていたのに 忘れちゃいました
次回 渡してくれたら絶対に持って帰ろう
この日 私の風邪がまだ完全に抜けていなくて
この後 気分が悪くなってしまったので
早々に帰宅 軽井沢滞在時間は4時間ほどでしたぁ〜
ミカドコーヒーのアイス 食べたかったなぁ。。
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

ハルニレテラスの川に入ってしまいそうなシグマを
何とか阻止し 私たちは千ヶ滝に移動しました


本当の『千ヶ滝』はもっと奥にあるようですが
私たちはここがお気に入り


シグマも入りたがってどんどん引っ張るので
誰もいなかったので放牧〜

さっさと水に入っていました


そして目まで水に入れてぶくぶくぅ〜

この時 本当にぶくぶく音がするから笑えます

いつもホリホリ ぶくぶくしてこんな顔になります

ぶちゃいくぅ〜
それでも ずっとホリホリぶくぶくを繰り返します

そして顔は更にひどいことに


それでもシグマはここが大好きみたいで
ずっと遊んでいます

ホリホリぶくぶくの目的はよくわかりません
一応石を咥えてはいますが 顔が水から出ると
すぐに石を離してしまうので。。。
時には木の上に乗ってみたりもしますよ


そしてブルブルもね


また水に入り 石の上で休憩もしたりして。。

シグマの遊びたいように遊ばせられる大好きな場所です

この後 エアデールテリアさんが3頭もやってきたので
私たちは退散することにしました
このまま歩いたらドロドロになってしまうので
夫がシグマを抱っこしたら 何故かシグマは
脇の下に顔を突っ込んで こんなことになっていました


そういえば今回初めてシグマが水の中から拾った石を
夫に渡してくれたから その石を記念に持って帰って来ようと
思っていたのに 忘れちゃいました

次回 渡してくれたら絶対に持って帰ろう

この日 私の風邪がまだ完全に抜けていなくて
この後 気分が悪くなってしまったので
早々に帰宅 軽井沢滞在時間は4時間ほどでしたぁ〜
ミカドコーヒーのアイス 食べたかったなぁ。。

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2013/7/21 22:15
軽井沢 お出かけ
書き終わった記事が消えちゃったぁ
気を取り直して やり直しです
昨日からの続きです
雲場池で軽くお散歩した後
私たちはハルニレテラスに移動しました

今まで何度も来ていますがいつもお昼時で
混んでいて入れなかった『川上庵』さん
今回は2時頃だったのですんなり入れました
テラス席をGET
「バッグに入ってて」って言ったのに出てきちゃったシグマ

メニューに「初めての人にお勧め」って書いてあったので
素直に「天せいろ」を注文

天ぷらもサックサクで美味しかったです
シグマには衣を外したかぼちゃをおすそ分け
テラスの横には緑がたくさん とても気持ちいいですよ

風が気持ちよくて動くのがイヤになりました
私が会計に行っている間 シグマったら。。

お行儀悪いです
お店を出た後は 遊歩道を少しお散歩



きれいな水が流れてて 入りたくなっちゃいました
シグマも入りたそう。。

ここで入られては困るので 大急ぎで場所を移動しました

その様子はまた明日
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

気を取り直して やり直しです

昨日からの続きです
雲場池で軽くお散歩した後
私たちはハルニレテラスに移動しました


今まで何度も来ていますがいつもお昼時で
混んでいて入れなかった『川上庵』さん
今回は2時頃だったのですんなり入れました
テラス席をGET

「バッグに入ってて」って言ったのに出てきちゃったシグマ

メニューに「初めての人にお勧め」って書いてあったので
素直に「天せいろ」を注文

天ぷらもサックサクで美味しかったです

シグマには衣を外したかぼちゃをおすそ分け

テラスの横には緑がたくさん とても気持ちいいですよ

風が気持ちよくて動くのがイヤになりました
私が会計に行っている間 シグマったら。。

お行儀悪いです

お店を出た後は 遊歩道を少しお散歩




きれいな水が流れてて 入りたくなっちゃいました

シグマも入りたそう。。

ここで入られては困るので 大急ぎで場所を移動しました


その様子はまた明日

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村