2013/2/19 7:30
白鳥〜♪ 散歩
久しぶりに公園でダッシュした後 白鳥の様子を見に
群馬県館林市へ移動しました

まず最初に確認に行ったのは「ガバ沼」

たくさん居ましたよ〜
夕方だったせいか たくさん居たみたいです


エサを持った人が来ると カモさんたちが
岸までどんどん上がってきます

エサを持った人が居れば こんなに近くまできます

何かのきっかけで 一斉に飛び立ったら怖いですケド
さて、今度は浮島の方へ移動しますが。。
歩いている頭の上を白鳥が飛んでいたので

思わずシャッターを押しますが。。

今回も下手くそな写真を量産
そして浮島からは 着水する白鳥を激写〜


この後もたくさん撮りましたがなかなか上手に撮れないので
『アート』で撮ってみたり

わざと逆光で撮ってみたりして

何とか上手く見えるように撮れないかなぁ
と模索中
そんなことをしていたら 棲みついているコブハクチョウ発見

2枚は同じ白鳥です

他のコブハクチョウはどこにいるのかなぁ
飛行機雲がでていたので思わずパチリ

ちょっとこの写真好き
駐車場に向かっていたら こんな木を発見

カラスがたくさんとまっています ブキミ〜
夕方のせいか たくさん白鳥が飛んできていたので
長い時間をここで過ごしてしまいました
シグ
ごめんね〜

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
群馬県館林市へ移動しました


まず最初に確認に行ったのは「ガバ沼」

たくさん居ましたよ〜
夕方だったせいか たくさん居たみたいです


エサを持った人が来ると カモさんたちが
岸までどんどん上がってきます

エサを持った人が居れば こんなに近くまできます

何かのきっかけで 一斉に飛び立ったら怖いですケド
さて、今度は浮島の方へ移動しますが。。
歩いている頭の上を白鳥が飛んでいたので

思わずシャッターを押しますが。。

今回も下手くそな写真を量産

そして浮島からは 着水する白鳥を激写〜



この後もたくさん撮りましたがなかなか上手に撮れないので
『アート』で撮ってみたり

わざと逆光で撮ってみたりして

何とか上手く見えるように撮れないかなぁ


そんなことをしていたら 棲みついているコブハクチョウ発見


2枚は同じ白鳥です

他のコブハクチョウはどこにいるのかなぁ

飛行機雲がでていたので思わずパチリ


ちょっとこの写真好き

駐車場に向かっていたら こんな木を発見

カラスがたくさんとまっています ブキミ〜
夕方のせいか たくさん白鳥が飛んできていたので
長い時間をここで過ごしてしまいました
シグ


ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村