2012/4/26 10:30
水城公園 3 散歩
相変わらず1つのネタを引っ張っておりますが
水城公園の桜も今日が見納めですよ〜
毎年見る桜を見た後 いつもと違って
ちょっと裏側へ回ってみました
するとそこには絶好のお花見スポットが〜

でも、一人だったのでお花見はできなかったので
幹の低いところに咲いていた桜
を激写


そして頑張ってシグマを抱っこして


重いし疲れるのでお水タ〜イム

でも、全然飲まないんですよ〜
何度も撮り直して やっと撮れた1枚

広場をぐるぅ〜っと見回したらこんなものがありました

一人じゃなかったら ここに乗せて撮るのになぁ〜

そんなことを考えながら歩いたら最初に居たところに到着
崩れそうに小汚いベンチを見つけたので
ここならワンコを乗せても怒られないだろう
と思い
いそいそと乗せたら。。普通のベンチでした
でも、そのまま撮影
ゴメンナサイ

桜も充分楽しめたので駐車場へGO
パンジーがたくさん植えられていてきれいだったので


でも、ハチがたくさん飛んでいたので
こんな写真しか撮れなくても諦めて退散
ずいぶん長く引っ張りましたが
17日の桜
ネタは これで終わりです
お付き合いありがとうございました
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
水城公園の桜も今日が見納めですよ〜

毎年見る桜を見た後 いつもと違って
ちょっと裏側へ回ってみました

するとそこには絶好のお花見スポットが〜


でも、一人だったのでお花見はできなかったので
幹の低いところに咲いていた桜




そして頑張ってシグマを抱っこして



重いし疲れるのでお水タ〜イム


でも、全然飲まないんですよ〜

何度も撮り直して やっと撮れた1枚


広場をぐるぅ〜っと見回したらこんなものがありました


一人じゃなかったら ここに乗せて撮るのになぁ〜


そんなことを考えながら歩いたら最初に居たところに到着

崩れそうに小汚いベンチを見つけたので
ここならワンコを乗せても怒られないだろう

いそいそと乗せたら。。普通のベンチでした

でも、そのまま撮影




桜も充分楽しめたので駐車場へGO

パンジーがたくさん植えられていてきれいだったので



でも、ハチがたくさん飛んでいたので
こんな写真しか撮れなくても諦めて退散

ずいぶん長く引っ張りましたが
17日の桜


お付き合いありがとうございました

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2012/4/25 9:10
水城公園 2 散歩
先週のお話なのに まだ引っ張っております
見ごろを迎えた桜にはこんな種類もありました

これはこういう種類なのかなぁ
それとも赤い品種の花粉が飛んで来て受粉したの

きっとこういう種類なんでしょうね
下から見上げると。。

そして全体はこんな感じ

少し離れた所には赤い品種

今年はソメイヨシノが終わってしまったので
残念な景色になってしまいました
これもやっぱり桜なのでしょうか

花に疎い私は立て看板がなかったら分からないよ〜
淡いピンクの八重桜の下で撮りたかったのに。。

逃げられたぁ〜
仕方ないので八重桜だけ

なんとかシグマと桜の2ショットを撮ったけど
ちょっと残念な仕上がりじゃない


ここは3種類の桜を楽しめる場所なので撮ったのに

こちらも残念な仕上がりに。。
引っ張りついでに もう一日引っ張りまぁ〜す
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

見ごろを迎えた桜にはこんな種類もありました


これはこういう種類なのかなぁ

それとも赤い品種の花粉が飛んで来て受粉したの


きっとこういう種類なんでしょうね

下から見上げると。。

そして全体はこんな感じ


少し離れた所には赤い品種


今年はソメイヨシノが終わってしまったので
残念な景色になってしまいました

これもやっぱり桜なのでしょうか


花に疎い私は立て看板がなかったら分からないよ〜

淡いピンクの八重桜の下で撮りたかったのに。。

逃げられたぁ〜

仕方ないので八重桜だけ


なんとかシグマと桜の2ショットを撮ったけど
ちょっと残念な仕上がりじゃない



ここは3種類の桜を楽しめる場所なので撮ったのに

こちらも残念な仕上がりに。。

引っ張りついでに もう一日引っ張りまぁ〜す

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2012/4/24 7:55
水城公園の桜 散歩
昨日からの続きです
埼玉県行田市の水城公園
ここには毎年来てるなぁ〜
今年は少し出遅れたような気もしたけど

まだまだ充分楽しめましたYO〜
入り口近くの満開の桜

下から見上げて撮ってみたけど空がどんよりで残念
シグマと桜を撮ろうと試みるが残念な写真の出来上がり

仕方なく幹に咲く桜
をパチリ


ん〜ピントも合って とってもかわいい桜が撮れました
少し進むと枝垂桜があったのでもちろんシグマと


ところが枝の高さがちょっと高いし一人だし
カートも持っていないので 片手で抱っこして
片手でシャッターを切ったら こんな写真になりました

ピントは合ってないし。。
視線はもらえないし。。

仕方ないので他の桜の写真をパチリ

その先にもう少し低い所まで伸びている枝垂桜を
見つけたのでやっとこの2ショット

後ろの柵が残念だけど 贅沢は言ってられません
この枝垂れ桜の後ろにはもう少ししたら
花菖蒲がたくさん咲きますよ〜

桜
の写真 たくさん撮ったので明日も続いちゃいます
PS.昨日は寒かったのに 今日は夏日の予報
体調崩さないように頑張りましょう
そして、西日本の皆さん 黄砂に気を付けて〜
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

埼玉県行田市の水城公園
ここには毎年来てるなぁ〜

今年は少し出遅れたような気もしたけど

まだまだ充分楽しめましたYO〜

入り口近くの満開の桜

下から見上げて撮ってみたけど空がどんよりで残念

シグマと桜を撮ろうと試みるが残念な写真の出来上がり


仕方なく幹に咲く桜




ん〜ピントも合って とってもかわいい桜が撮れました

少し進むと枝垂桜があったのでもちろんシグマと



ところが枝の高さがちょっと高いし一人だし
カートも持っていないので 片手で抱っこして
片手でシャッターを切ったら こんな写真になりました


ピントは合ってないし。。
視線はもらえないし。。


仕方ないので他の桜の写真をパチリ

その先にもう少し低い所まで伸びている枝垂桜を
見つけたのでやっとこの2ショット


後ろの柵が残念だけど 贅沢は言ってられません

この枝垂れ桜の後ろにはもう少ししたら
花菖蒲がたくさん咲きますよ〜


桜


PS.昨日は寒かったのに 今日は夏日の予報
体調崩さないように頑張りましょう

そして、西日本の皆さん 黄砂に気を付けて〜

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2012/4/23 11:30
遅かったけど♪ 散歩
先週火曜日(17日)のお話
今年は桜の満開の時期を逃してしまったけど
またまた古墳公園に遊びに行きました

芝生公園でのシグマはテンション

どうしてかなぁ〜
暑い
まさかシグマにこれが見えていたとは思えないけど。。

芝生広場のあちこちにこんなものが
うっかりフリスビーを投げてシグマに取ってきてもらったら

こんなに口が汚れちゃいましたぁ
(本当はもっと酷かったんです
)
1回で懲りたので 散歩してから屋根のあるところで休憩

遠くに古墳が見えます
遠くから見たらピンクに染まってるけど
近付くときっと無残な姿だから近付くのはやめよう
と、考えてたら 1つ思い出したことがあったので
慌てて場所移動

思った通り桜満開〜

ここは埼玉県行田市の『水城公園』
ここは遅咲きの種類なのかなぁ〜
と、いうことでここでの様子はまた明日
PS.土曜日 車(古い方)のナビが壊れてディーラーで
みてもらって 修理しないことに決定
なんだか精神的に疲れた
PS.2 お彼岸に行かなかったし 母の命日が近いので
昨日はお墓参りに行きました

草ボーボーの実家のお墓掃除で
くたくたに疲れました
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

今年は桜の満開の時期を逃してしまったけど
またまた古墳公園に遊びに行きました


芝生公園でのシグマはテンション


どうしてかなぁ〜


まさかシグマにこれが見えていたとは思えないけど。。

芝生広場のあちこちにこんなものが

うっかりフリスビーを投げてシグマに取ってきてもらったら

こんなに口が汚れちゃいましたぁ

(本当はもっと酷かったんです

1回で懲りたので 散歩してから屋根のあるところで休憩

遠くに古墳が見えます
遠くから見たらピンクに染まってるけど
近付くときっと無残な姿だから近付くのはやめよう

と、考えてたら 1つ思い出したことがあったので
慌てて場所移動


思った通り桜満開〜


ここは埼玉県行田市の『水城公園』

ここは遅咲きの種類なのかなぁ〜

と、いうことでここでの様子はまた明日

PS.土曜日 車(古い方)のナビが壊れてディーラーで
みてもらって 修理しないことに決定
なんだか精神的に疲れた

PS.2 お彼岸に行かなかったし 母の命日が近いので
昨日はお墓参りに行きました


草ボーボーの実家のお墓掃除で
くたくたに疲れました

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2012/4/20 9:05
貸切公園で♪ 散歩
16日(月) いつもの貸切公園に行きました

築山広場には新しく子供用の遊具が新設されていて
誰も居なかったので『絶好のブログネタ〜
』と思い
乗せちゃいましたぁ〜

ところが大人しく撮らせてくれたのはこの1枚だけで
後はジッとしてくれなくて。。
何とか正面から撮ろうと遊具の周りをグルグル回って
撮れたのはこんな写真だけ

とりあえず顔はカメラを向いているからお許しを〜

この遊具の横にはこんなものが建ってました

埼玉県のシンボル『コバトン』です
ベンチに座って少し休憩〜

向こうの新しい広場は芝生が悪いし
駐車場から遠くなっちゃうのでこの日はパス
公園内を歩いていたらたんぽぽと土筆のコラボ地帯を発見

その後 花が大きかったたんぽぽを見つけたので


でも、普通のたんぽぽと並んでないので
まさかの大きさが分からないという失敗
今度行く時はちゃんと大きさが分かるように
撮ってきたいと思います
←覚えてるかなぁ〜
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村


築山広場には新しく子供用の遊具が新設されていて
誰も居なかったので『絶好のブログネタ〜

乗せちゃいましたぁ〜


ところが大人しく撮らせてくれたのはこの1枚だけで
後はジッとしてくれなくて。。

何とか正面から撮ろうと遊具の周りをグルグル回って
撮れたのはこんな写真だけ


とりあえず顔はカメラを向いているからお許しを〜


この遊具の横にはこんなものが建ってました

埼玉県のシンボル『コバトン』です

ベンチに座って少し休憩〜


向こうの新しい広場は芝生が悪いし
駐車場から遠くなっちゃうのでこの日はパス

公園内を歩いていたらたんぽぽと土筆のコラボ地帯を発見


その後 花が大きかったたんぽぽを見つけたので



でも、普通のたんぽぽと並んでないので
まさかの大きさが分からないという失敗

今度行く時はちゃんと大きさが分かるように
撮ってきたいと思います


ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村