2011/1/31 7:13
秩父のつらら 2 お出かけ
今朝は一段と寒い朝を迎えている我が家地方
PCに向かっていると足元が寒いです
信じられないことに今日で1月も終わりですね
早っ
さて、昨日からの続きです
明るいうちのつららはたくさん撮ったので
5時からのライトアップまで車で休憩
その間に秩父名物の『みそポテト』を食べました

お味噌が甘辛くてとっても美味しいです
さぁ、いよいよライトアップですよ〜
今度は寒いし暗くて危ないのでシグマはバッグにIN



20分間はこのまま
そして20分経つと。。

ブルーのライトアップになります
ただ、ブルーになるのは左側だけです


時間が経ったのか だんだん白っぽくなってきました


そしてまた元の真っ白に


つららはライトアップされていますが 私たちが歩く
河原は暗いので ちょっと歩くのが怖かったです
TVで見てから行くまでは「スタッドレスじゃないと無理かなぁ」とか
「チェーン着けないとダメかなぁ」とか心配しましたが
道路は全く問題なかったし 想像していたより寒くなかったです
思い切って行ってよかったぁ
そしてこれから行かれるみなさん
真っ暗な中 歩道のない狭い道路を歩いて駐車場まで歩くのは
とっても怖そうなので 有料の駐車場の方がラクですよ
ライトアップを見ない場合は歩くのもいいかもしれませんが
ちなみにライトアップは2月13日までだそうです
行かれる方は寒さ対策して出かけてくださいネ
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
PCに向かっていると足元が寒いです

信じられないことに今日で1月も終わりですね


さて、昨日からの続きです
明るいうちのつららはたくさん撮ったので
5時からのライトアップまで車で休憩

その間に秩父名物の『みそポテト』を食べました

お味噌が甘辛くてとっても美味しいです

さぁ、いよいよライトアップですよ〜

今度は寒いし暗くて危ないのでシグマはバッグにIN




20分間はこのまま
そして20分経つと。。

ブルーのライトアップになります

ただ、ブルーになるのは左側だけです



時間が経ったのか だんだん白っぽくなってきました


そしてまた元の真っ白に



つららはライトアップされていますが 私たちが歩く
河原は暗いので ちょっと歩くのが怖かったです

TVで見てから行くまでは「スタッドレスじゃないと無理かなぁ」とか
「チェーン着けないとダメかなぁ」とか心配しましたが
道路は全く問題なかったし 想像していたより寒くなかったです

思い切って行ってよかったぁ

そしてこれから行かれるみなさん

真っ暗な中 歩道のない狭い道路を歩いて駐車場まで歩くのは
とっても怖そうなので 有料の駐車場の方がラクですよ

ライトアップを見ない場合は歩くのもいいかもしれませんが

ちなみにライトアップは2月13日までだそうです

行かれる方は寒さ対策して出かけてくださいネ

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2011/1/30 8:37
秩父のつらら お出かけ
きゃぁ〜
サッカー勝ちましたねぇ〜
リアルタイムで見ていたのでまたもや寝不足です
今日が日曜日でよかった
さて、一昨日の金曜日 『とくだね』の天気予報士の天達さんが
旬学旅行のコーナーで埼玉県秩父市のつららを紹介していました
それは三十槌の氷柱(みそつちのつらら)と言って
岩清水が凍ってつららになるそうです
それを聞いた私はもう行きたくて行きたくて。。
と、いうことで昨日行ってきましたぁ〜
夕方5時からはライトアップされるということなので
3時半頃到着予定で出かけました

予定通り3時頃 少し手前の道の駅に到着

ここでも少し凍っている様子が見えます

シグマのトイレも済ませたのでいよいよつららへGO

無料駐車場はそこから車道を30分くらい歩くというので
つららの目の前の有料駐車場(500円)に停めました
到着するとこんな方がお出迎えしてくれました

トナカイかな
トナカイを横目に坂道を下って行くと大きなつららが出現

近くまで行ってみました


あちこちに雪が残っていて凍っています



大きな氷の上に乗って遊ぶ親子連れ
他人事ながら氷が割れないかヒヤヒヤしました

ここで怪奇現象
○の中の石が浮いています
なんちゃって
川の水が凍っていてその上に乗っているだけです

とりあえず写真もたくさん撮ったので
ライトアップまで車の中で時間を潰します
と、いうことでライトアップの様子はまた明日
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村


リアルタイムで見ていたのでまたもや寝不足です

今日が日曜日でよかった

さて、一昨日の金曜日 『とくだね』の天気予報士の天達さんが
旬学旅行のコーナーで埼玉県秩父市のつららを紹介していました

それは三十槌の氷柱(みそつちのつらら)と言って
岩清水が凍ってつららになるそうです

それを聞いた私はもう行きたくて行きたくて。。
と、いうことで昨日行ってきましたぁ〜

夕方5時からはライトアップされるということなので
3時半頃到着予定で出かけました


予定通り3時頃 少し手前の道の駅に到着

ここでも少し凍っている様子が見えます


シグマのトイレも済ませたのでいよいよつららへGO


無料駐車場はそこから車道を30分くらい歩くというので
つららの目の前の有料駐車場(500円)に停めました

到着するとこんな方がお出迎えしてくれました


トナカイかな

トナカイを横目に坂道を下って行くと大きなつららが出現


近くまで行ってみました


あちこちに雪が残っていて凍っています



大きな氷の上に乗って遊ぶ親子連れ
他人事ながら氷が割れないかヒヤヒヤしました


ここで怪奇現象


○の中の石が浮いています

なんちゃって



とりあえず写真もたくさん撮ったので
ライトアップまで車の中で時間を潰します

と、いうことでライトアップの様子はまた明日

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2011/1/29 8:00
オレンジのほくろ(笑)
ある日 シグマの鼻先っちょにオレンジのほくろができました

シグマはちっとも気にしていないようですが
見ているこっちの方が気になります
しぐ
鼻先っちょに何か付いてるよ
って教えてあげても知らん顔です

こういう時はやっぱり取ってあげるより先に
ですよね

ちなみにこれはみかん
をあげた時に偶然付いたみたいです
この後はもちろん取ってあげてシグマが食べちゃいました
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村


シグマはちっとも気にしていないようですが
見ているこっちの方が気になります

しぐ


って教えてあげても知らん顔です


こういう時はやっぱり取ってあげるより先に



ちなみにこれはみかん


この後はもちろん取ってあげてシグマが食べちゃいました

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2011/1/28 7:20
ティアラちゃんとうまうま お出かけ
昨日はティアラちゃんと一緒に散歩に行ってきました
場所は久喜菖蒲公園です
私はいつも駐車場付近をウロウロするだけで
池の周りを1周したことはなかったので楽しみでした
池は1周2.5km おしゃべりしながら歩くと
意外とあっという間でした
シグマは「伸びるリード」で歩いてみました

本当はティアラちゃんのだけど。。
この伸びるリードはシュルシュル音がしないので
普段は伸びるリードは嫌いなのに気にせず歩いていました

残念ながら散歩中の写真はこれ1枚だけ
もっと池の写真とかも撮ってくればよかった
そして散歩の後はさっさとお楽しみのランチに移動

シグマには『わんピザ』

私はオムライス

オムライスの方が早く来たのでシグマは

「早く来ないかなぁ」と首を長くして待ってます
運ばれてきたので早速あげると

がっついていました
朝ご飯食べないで行ったからねぇ〜
(言っておきますけど、あげなかったのではなく
出したのにシグマが食べなかっただけですよ
)

小さくしてお皿ごと渡したらもの凄い勢いでペロッ
私たちはこの後 飲み物を飲みながらおしゃべりし
更に駐車場でもたくさんおしゃべりして帰ってきました
久しぶりにティアラちゃんと会えて嬉しかったし
とっても楽しかったです
また行こうね〜
ティアラちゃんのランチの様子はあちらでお楽しみください
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

場所は久喜菖蒲公園です
私はいつも駐車場付近をウロウロするだけで
池の周りを1周したことはなかったので楽しみでした

池は1周2.5km おしゃべりしながら歩くと
意外とあっという間でした

シグマは「伸びるリード」で歩いてみました

本当はティアラちゃんのだけど。。

この伸びるリードはシュルシュル音がしないので
普段は伸びるリードは嫌いなのに気にせず歩いていました


残念ながら散歩中の写真はこれ1枚だけ

もっと池の写真とかも撮ってくればよかった

そして散歩の後はさっさとお楽しみのランチに移動


シグマには『わんピザ』

私はオムライス

オムライスの方が早く来たのでシグマは

「早く来ないかなぁ」と首を長くして待ってます

運ばれてきたので早速あげると

がっついていました

(言っておきますけど、あげなかったのではなく
出したのにシグマが食べなかっただけですよ


小さくしてお皿ごと渡したらもの凄い勢いでペロッ

私たちはこの後 飲み物を飲みながらおしゃべりし
更に駐車場でもたくさんおしゃべりして帰ってきました

久しぶりにティアラちゃんと会えて嬉しかったし
とっても楽しかったです


ティアラちゃんのランチの様子はあちらでお楽しみください

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村
2011/1/27 7:50
新種の生き物?
ある日のこと。。
我が家のリビングに何やら新種の生き物が出現しました
それは緑色の生き物。。
ボディにはイチョウ柄が。。
その全貌はこんな感じです
心の準備はいいですか
これです

しかも後ろの方にはしっぽが。。

えへ
こんなふうに引っ張ってもシグマだってモロバレですよね
私のお昼寝布団が出ていないときはこんなふうに
自分の毛布を被ってます
シグ
ママのお布団が出ていても自分のを使ってくださいね
PS.昨日は午前中から睡魔に襲われて昼寝をしちゃいました
でも、午前中に寝ても昼寝っていうのかなぁ
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村
我が家のリビングに何やら新種の生き物が出現しました

それは緑色の生き物。。
ボディにはイチョウ柄が。。
その全貌はこんな感じです
心の準備はいいですか

これです


しかも後ろの方にはしっぽが。。


えへ


私のお昼寝布団が出ていないときはこんなふうに
自分の毛布を被ってます

シグ


PS.昨日は午前中から睡魔に襲われて昼寝をしちゃいました

でも、午前中に寝ても昼寝っていうのかなぁ

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村