2010/3/30 8:23
館林のこいのぼり お出かけ
今朝は久しぶりにもの凄く寒くて。。

庭に霜柱ができていたので思わず踏んでみました

今日は快晴
の予報 すぐに溶けるかなぁ
さて、昨日は先日shinnouさんが行かれた記事を見て
無性に行きたくなった群馬県館林市の
こいのぼりの里まつりへ行ってきました

実は渡良瀬遊水地のヨシ焼きの後夫と行ったんですけど
駐車場が満車だったし ちょっと時間も無かったので
その時は諦めました
でも、屋台が出ていたのでそのことで次女を釣って。。
ところが平日のせいかどのお店も閉まっていました
屋台は諦めちょっと散歩


桜は今にも咲きそうに膨らんでいましたが
まだ咲いていませんでした

昨日はとぉ〜っても風が強くて。。
向かい風の鯉のぼり

みんな大きな口を開けて一生懸命泳いでいました
そんな鯉のぼりを後ろから見ると。。

あまりの寒さにシグマの写真撮影だけして
早々に引き揚げてきました
HPによると5会場で掲揚されているようなので
後日他の会場もリベンジだぁ〜
シグマと菜の花と鯉のぼり

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村

庭に霜柱ができていたので思わず踏んでみました


今日は快晴


さて、昨日は先日shinnouさんが行かれた記事を見て
無性に行きたくなった群馬県館林市の
こいのぼりの里まつりへ行ってきました


実は渡良瀬遊水地のヨシ焼きの後夫と行ったんですけど
駐車場が満車だったし ちょっと時間も無かったので
その時は諦めました

でも、屋台が出ていたのでそのことで次女を釣って。。

ところが平日のせいかどのお店も閉まっていました

屋台は諦めちょっと散歩



桜は今にも咲きそうに膨らんでいましたが
まだ咲いていませんでした


昨日はとぉ〜っても風が強くて。。

向かい風の鯉のぼり


みんな大きな口を開けて一生懸命泳いでいました

そんな鯉のぼりを後ろから見ると。。

あまりの寒さにシグマの写真撮影だけして
早々に引き揚げてきました

HPによると5会場で掲揚されているようなので
後日他の会場もリベンジだぁ〜

シグマと菜の花と鯉のぼり

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村