2010/3/21 9:45
菜の花を求めて お出かけ
今日は風が強く
あちこちで電車
も止まっているようですが
昨日は予報と違って風も無く暖かかったので
菜の花を求めて埼玉県熊谷市の荒川へ行ってみました

初めて行ったんですけど川の側道には

ずぅ〜っと桜の木
が植えてありました
「さくら名所100選」に選定されている桜堤だそうで
2kmに500本のソメイヨシノが植えられているそうです
咲いたらまた行ってみよう
さて、目的の菜の花は。。

あまりありませんでしたが なぜか1部分だけ

密集して咲いていました
ところがそこまで行きたいのにシグマときたら

途中で止まって歩きません
これは前を向いているのではなく
後ろを向いて立ち止まっています
トイレ
に行っている夫を待ってるのでしょうか
夫も戻り何とか歩き出し菜の花の近くに行ってみると

結構摘み取られていました
おひたしにでもされちゃったのでしょうか
よく見ると菜の花は2種類あるようで


茎と葉っぱが違います。
そして摘み取られているのは1枚目の写真の菜の花ばかり
違いは何なのでしょう。。

春ですねぇ〜
モンシロチョウ
やハチも居ましたYO!
最後に一枚

シグ
もっとちゃんと歩いてよ〜〜
今日は渡良瀬遊水地のヨシ焼きを見に行こうかと
思っていましたが天候不良で27日(土)に延期です
27日は行けるかぁな
ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします

にほんブログ村


昨日は予報と違って風も無く暖かかったので
菜の花を求めて埼玉県熊谷市の荒川へ行ってみました


初めて行ったんですけど川の側道には

ずぅ〜っと桜の木


「さくら名所100選」に選定されている桜堤だそうで
2kmに500本のソメイヨシノが植えられているそうです

咲いたらまた行ってみよう

さて、目的の菜の花は。。

あまりありませんでしたが なぜか1部分だけ

密集して咲いていました

ところがそこまで行きたいのにシグマときたら

途中で止まって歩きません

これは前を向いているのではなく
後ろを向いて立ち止まっています

トイレ


夫も戻り何とか歩き出し菜の花の近くに行ってみると

結構摘み取られていました

おひたしにでもされちゃったのでしょうか

よく見ると菜の花は2種類あるようで


茎と葉っぱが違います。
そして摘み取られているのは1枚目の写真の菜の花ばかり
違いは何なのでしょう。。


春ですねぇ〜


最後に一枚


シグ


今日は渡良瀬遊水地のヨシ焼きを見に行こうかと
思っていましたが天候不良で27日(土)に延期です

27日は行けるかぁな

ランキングに参加しています
ポチッ!と応援お願いします


にほんブログ村