Room703
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
わたしの事 (2)
DIARY (163)
HANDMADE (68)
DIY (15)
手作り 食べること (74)
好きなもの (63)
キッチン雑貨 (32)
muzik (16)
食べること (36)
最近の記事
一目惚れの急須
モンブラン
栗いっぱい
三年目に
誕生日会
バグダッド・カフェ・アンド・ザ・トレンチタウン・
白なす
過去ログ
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年6月 (3)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (3)
2006年10月 (3)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (20)
2006年6月 (5)
2006年5月 (2)
2006年4月 (9)
2006年3月 (9)
2006年2月 (16)
2006年1月 (2)
2005年12月 (8)
2005年11月 (9)
2005年9月 (1)
2005年8月 (1)
2005年7月 (5)
2005年6月 (8)
2005年5月 (12)
2005年4月 (23)
2005年3月 (29)
2005年2月 (24)
2005年1月 (35)
2004年12月 (24)
2004年11月 (43)
2004年10月 (38)
2004年9月 (71)
2004年8月 (12)
2004年7月 (14)
リンク集
☆メールはこちらまで☆
A+M
Le Grand Ecart
TOUT
KGP
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
一目惚れの急須
最近のコメント
1/27
すごいですね。ご自…
on
かごバッグ
5/27
ちぃちゃん、こんに…
on
アンティークの木靴型
5/27
mihoちゃん、この前…
on
アンティークの木靴型
5/27
naoちゃん、この前…
on
いちじくキューブパン
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/10/11
「モンブラン」
手作り 食べること
今日は、昨日のマロンペーストと甘露煮を使って、モンブランを作りました。
砂糖ひかえめで作ったせいか、自分で言うのもなんなんですが、すごく美味しく出来て大満足。
普段あまりケーキを食べてくれない家の子供達も、美味しい美味しいと食べてくれたから、時間をかけてつくった甲斐がありました。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/10
「栗いっぱい」
手作り 食べること
>
毎年この時期になると実家から母が栗を送ってくれるのですが、今年はすごい数の栗!!
で、思い切って半分をペーストに、もう半分は甘露煮にしました。
栗を殻ごと水から30〜40分ゆがいて包丁で二つに割って、ひたすらスプーンで出すこと数時間。
そこにお砂糖と牛乳を少量入れて、火にかけながらしばらく練ってどうにか完成。
それから、残り半分を甘露煮に。
栗の下準備で一日終わりました。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/10
「梅ジュース」
手作り 食べること
梅ジュースも美味しく出来ました。
レシピは和歌山の親戚直伝で、作ったその日に飲めるので、すぐ飲みたい時に便利です。
半分は漬けてジュースを作りましたが、もう半分はこの方法で。
ジャムよりもこっちの方が子供達に人気でした。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/3
「梅ジャム」
手作り 食べること
そして、こちらが梅ジャムです。
青梅と南高梅の違いか、出来上がりの梅ジャムの色が同じ分量で同じ作り方をしたのに、黄色とグリーンと2色出来上がりました。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/2
「梅酒」
手作り 食べること
2週間程前に友達から梅をわけてもらったので一緒に漬けたばかりだったのに、今度は
和歌山の親戚から、南高梅を沢山もらったのでまたまた梅酒をつくりました。
奥の瓶が2週間前に漬けたもの。
他にも、梅ジャム、梅ジュースなども作り、ご近所におすそわけしましたが、なかなか美味しくできてあっという間になくなりました。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/1
「いちじくキューブパン」
手作り 食べること
かわいいキューブ型でパンを焼きました。
7cmちょっとの正方形で、中に丸ごと乾燥いちじくを入れて。
この、ぷちぷちした食感が子供達にも大人気です。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/11/14
「濃厚プリン」
手作り 食べること
>
実家が牧場の友達から、搾り立ての牛乳を戴きました。
これが牛乳?と驚くほど、甘い香りにびっくり!!
生クリームみたいな、とても美味しそうな香りです。
早速子供達とプリンを作り、友達にもおすそ分けしました。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/25
「みんなで復習会」
手作り 食べること
一緒にパン教室に通っている友達の家で、今まで習ったパンを一度皆で
作って復習しようと言う事になり、今日が第一回目。
まずは、皆の意見が一致した、ロールパン。
久し振りに作ったロールパンですが、結構難しくて苦戦しました。
ノートのとり方もみんなそれぞれ違うので、自分が書き留めていなかった事を教え合えたり、『そうそう!そうやったわ〜』と言う事がお互いあって、やって良かった!!
2回目は来週、我が家でべ−グルです☆
とりあえず、それまでに台所の掃除をしないと!
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”