2007/9/24
今日は友達家族と、服部緑地公園へバグダッド・カフェ・アンド・ザ・トレンチタウンのライブへ行きました。
だんなさんがDJするので私達は早めに入らせてもらったんだけど、だんだん雲行きが怪しくなり、ライブスタートあたりからパラパラし出して、信じられ無い位の大雨になり、コントの様にびしょぬれになりました。
写真は、まだ降り始めの時なので大丈夫そうに見えるけど、本当に一生に一度あるかないか位の集中豪雨にみまわれましたが、なんとかライブも最後まであり、私達も子供達も色んな意味で楽しめたライブでした。
けど、今度は青空の下で観たいなー。

0
2007/5/27
堺の犬吉へ、ヤマザキヤマトさんと村治進さんのライブへ行きました。
子供達も神妙な顔をして聴き入ってて、楽器にもとても興味があったようで、スティールパンにも触らせてもらい、きれいな音色にとても楽しそうでした。

0
2006/8/11
今日は友達と、1番☆狂のLIVEを観に行きました。
それも、なんと、出番が夜中の3時半頃とのこと!
友達も私と同じ歳で、若い時なら早めに入って楽しめるけど、この歳ならせいぜい3時間位が限度やなーと言う事になり、家を出たのがなんと1時。
昨日は、福岡から来た友達に誘ってもらって朝10時からANOTHER'S ANOTHERを観に行ったのに、翌日に1番☆狂を観に行くなんて、あまりに極端過ぎて、自分でもおかしかったです。
さてさて、1番☆狂ですが、ほんとカッコよかった!
こっち系にきたのは久し振りでしたが、やっぱり楽しかったです。
終わってクラブを出たら、もう朝。
また、行こうね、mihoちゃん。

0
2005/6/26
やっと編みあがったサンプルを友達の家へ持って行き、その帰りにDISCO BEANSへ。
最近片寄った音楽ばかり聴いていたので、久しぶりのカフェイベントです。
子供達もみんなに遊んでもらって楽しそうだし、私も久し振りにtriston palma やerrol dunkleyを聴いて楽しかったです。
waully buckerの曲も良くて、レコード探しに行きたくなりました。

0
2005/5/23
昨日は、中ノ島まで友達家族やみんなで、一番☆クルーとSOUL FIREのライブを観に行きました。
野外なのにあいにくのお天気でしたが、子供達はおかまいなしで楽しそうでした。
今日は私も久しぶりの彼等のライブで、しかもこんな明るい時間に観る
事は無いのでとても楽しかったです。
COCOは1番☆クルーは初めてでしたが、最前列で『ケンタロの2YANG〜』と
叫んでいました。
めちゃ、かっこ良かったです。

0
2004/11/2
先日行った中崎町。
『太陽の塔』でかかっていたなつかしい曲。
昔大好きだったSPECIALSでした。
今聴いてもかっこいい2TONE。

0
2004/10/30
デタミの『飲んでるか〜』はもちろんOKだけど、コパサルーヴォの『シャウトしちゃってもー』がどうしてもだめな私に、友達がCDを三枚も持ってきてくれました。
一枚はなかなか、いい感じ。
今日のライブは残念だけど、次回のライブが楽しみかも?!
じっくり聴いてみます。
それにしてもラッピングが可愛すぎー!
いつもかわいくておしゃれな友達です。

0
2004/10/16
リュクサンブール公園の1stCD発売記念ライブへ行ってきました。
リュクサンのライブは去年も行ったのですが、ノスタルジックでわくわくする音色が大好き。
アコーディオンを本気で買おうと思った時期もありましたが、飽きっぽい私には、あまりに高価過ぎるので断念しました。
今回のライブでは、スティールパンの山村誠一さんとTITIさんもゲストでした。
jamaican sweet muzikが基本の私としてはスティールパンの存在は知っていましたが、じっくり演奏を聴くのは初めてでした。
山村さんはとても個性的な方でしたが、友達と『演奏がめちゃカッコよかったなー』と、感動しました。
リュクサンももちろんカッコよかったー!
とても楽しいライブでした。

0