2006/6/27
雨が続いて、最初に予定していた日からやっと三日目のこの日。
やっと晴れてくれてました。
幼稚園のママ友5人で頑張ったのですが、私達以上に回りのお友達が協力してくれて楽しみにしてくれてて、ほんとに感謝感謝です。
ママ友のお家では初めてやったのですが、予想以上に大盛況で、もうバタバタしっぱなし。
でもとっても楽しかったです。

0
2006/6/25
SHOP用に、2年ぶりにバネポーチを作りました。
すっかり作り方を忘れていたのですが、2、3個作るうちに段々調子が
出て来て、一気に20個完成しました。

0
2006/6/13
ずっと欲しかった、資生堂パーラーの花椿クッキー缶。
黒や白もかわいいけど、このシルバーは銀座店のみでしか買えないそう。
友達も欲しがっていたので、自分用とお土産用に頑張って銀座店まで行って手にいれました。
最近のお気に入りです。

0
2006/6/7
今日は教室で、よもぎ蒸しパンを作りました。
蒸しパンと言うと、小さい頃に良く母に作ってもらった思い出が。
母はよく黒糖の蒸しパンを作ってくれたなー。
ぬれ甘納豆のやさしい甘味がとっても効いていて、とても美味しかったよもぎ蒸しパン。
子供達にも、一番人気でした。

0
2006/6/7
よもぎ蒸しパンと一緒に、ベーコンエピとベーコンチーズパンも一緒に作りました。
よもぎ蒸しパンもそうですが、エピなんて本当のお店のパンと言う感じで、持って帰って友達にあげたりりすると、みんな『すごーい!!』と大絶賛!!
最近は、ハンドメイドの方で忙しくて、教室から帰った日だけしかパンを焼いていないので、子供達の夏休みの間に、最初から順番に復習出来たらいいなと思っています。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》