2006/4/22
ベランダのデッキを作った時の端材が2年ほど物入れの中で眠っていて、とても邪魔だったので作ったもの。
作ったのももう半年も前なのですが、けっこう気に行ってます。
2×6材に、残り物のオイルステンを適当に塗っただけ!
そうそう!そう言えば、これ、cocoが塗ったものです。木材もオイルステンも余り物だったし、急に思い付いて作ったものだったので、作る時も失敗してもいいかーっと言う軽い気持ちで作ったのですが・・・・・
返ってそれが良かったのか、とても良い感じの仕上がりになりました。

0
2006/4/20
随分前に作ったリネンのマフラー。
冬の間でもけっこう活躍したのですが、夏にぴったりの素材なので、これからも大活躍しそうなマフラー。
広げたら、ストールとしても使えるよう作ってみました。

0
2006/4/19
今日はクリームパンを焼きました。
ずっと前にシュークリームを作った時以来のカスタードクリーム作り。
こんなに簡単だったっけ?と言うくらいあっと言う間にクリームも出来て、お味もなかなか。
焼き立てのあつあつを頂きましたが、とっても美味しかった!
けど、成形がなかなか難しくて、苦労しました。
中級クラスも今日で終わりで、次回からは上級クラスに入ります。
どんどん慣れては来ていますが、やはりだんだん難しくもなってきているので、しっかり復習して、美味しいパンが焼けるように、頑張らないと・・・。

0
2006/4/18
お友達に胡桃を沢山頂いたので、胡桃とレーズンのスコーンを焼きました。
お菓子の中で一番好きなのがこれなので、我が家では定番中の定番☆
胡桃をくれたお友達にも、さっそくおすそわけしないと。

0
2006/4/15
今日は友達と久し振りに再会。
なのでお土産にお友達8人分作ってみました。
ヌメ皮革を金具のサイズに合わせてカットし、皮革用のインクでスタンプ
しただけの簡単ストラップですが、みんな気に入ってくれて良かったです。

0
2006/4/13
胡桃パンは、前から大好きで良く家でも焼いていましたが、教室で習った胡桃パンは、形もかわいらしく、仕上げにグラニュー糖を振り掛けるので、ちょっと甘めでおやつにもぴったりです。

0
2006/4/12
最近は、夕飯の仕度はほぼ毎回、cocoが手伝ってくれます。
一番安心してまかせられるのが、絹さやの筋取り。
いんげんよりも絹さやの方が楽らしく、今では手際よくきれいにしてくれ
ます。

0
2006/4/7
バス通園のcocoなので、なかなか近所のお友達以外と遊ぶ事が少ないのですが、今日は同じクラスのお友達のお家に招待して頂き、遊びに行って来ました。
TRUCKの家具で統一されたお部屋はすっきりとしてて、とっても素敵なお宅でした。

0