2005/11/21
家の御近所さんに、とても素敵なお店がオープンしました!
先月の末にオープンしたばかりのお店ですが、もう、4回も覗きに行く程、お気に入りです。

0
2005/11/20
6人で雑貨フリマに出店しました。
なかなかの売れ行きで、自分達でも驚きでした。
目の前で、お客さまの反応が見れるのも、とても楽しかったです。
次回もまたやるので、御興味がおありの方は、左のメールフォームから御連絡下さいね☆

0
2005/11/16
撮影、終わりました。
『もっとちゃんと片付けたり、しっかり飾れば良かったかなー』と、後悔ばかり・・・・。
雑誌に掲載された事のあるお友達に尋ねたら『一生に一回の事やから、気合い入れたほうがいいでー』と言われていたのに、結局、普段通りの我が家のまま。
かなりの枚数を撮っていただいたのですが、一体どこが掲載されるんだろう?今から、どきどきです。

0
2005/11/12
友達が神戸の北野工房で開催されるフリマに出店したので、cocoを連れて
行って来ました。
友達ももちろんだけど、みなさんもとっても素敵な作品ばかりで、迷いに迷って、麻のワンピースと、針山と、ファーのバスケットを買って来ました。
ネットではすぐにsoldoutになる人気の作家さんばかりだそうで、それも、
こんなに安くていいの?という位のお値段で・・・・
来週の日曜には、私も友達と大阪市内でフリマに出店予定です。
御興味のある方は、メール下さい!
詳細をお知らせします☆

0
2005/11/9
最近お気に入りの黒いリネン。
キルト芯をはさんで、適当な幅にミシンでだだーっと縫い目をいれます。
持ち手部分は赤耳リネンで、裏布は黒地に白の水玉。
最初は、まちがあって持ち手は皮の予定だったけど、作っていくうちにどんどん変わっていくのがいつもの事で、今回もこんな感じになりました。
フリマやオークションに出品予定なので、本当はしっかりちゃんと作らないといけないんだけど、いつもこんな感じなので、2度と同じものが作れません。

0
2005/11/8
親戚の窯で焼かせてもらった焼き物です。
手前の箸置きは、kaiの作品。
それ以外は私のですが、手前の楕円の皿と奥の三枚は、柚薬は同じだけど土が違うので、焼き上がりの色にも微妙な違いが。

0
2005/11/7
りんご100%のとっても美味しいジュースです。
買う時はいつも1ケース買うのですが、あっと言う間に飲んでしまいます。
飲んだ後もあまりにかわいいこのびんは、花瓶にしたり、小物入れにしたりと、大活躍のmartinellisのジュースです。

0
2005/11/5
とうとう、先月は一度も更新出来ずでした。
こんなほったらかしの私のブログなのに、なんと私も大好きで購入させて頂いてる某インテリア雑誌の編集者の方からメールを頂き、撮影の依頼が!!
最近はあまりインテリアなどにも興味が無くなり、数年前から変わり映えのしない我が家なので、こんな家が雑誌に載ってもいいものかと、正直悩みましたが、せっかくの嬉しいお話なので、お受けする事に!
撮影は、再来週です。

0