2005/1/31
掃除機を買いかえました。
独身の頃から使っているターンテーブルやスピーカーやミキサーは、まだまだ使えるのに、結婚と同時(10年前)に、洗濯機、冷蔵庫、オーブンレンジなど買い揃えたものは何故か故障ばかり。
オーブンレンジに続いて家電の買い替え第二号の掃除機。
たまたま夜中にテレビをつけたら、テレビショッピングでダイソンの掃除機が4万円台で!
『残りわずか』のテロップに惑わされ、思わず電話して注文しました。
色も白だし、『一番新しい型です』の言葉で決定。
けど、届いてみたら DC08。
てっきりDC12と思い込んでいたのでショックだったけど、吸引力はこっちの方がいいそうなので、まあいいか〜。
それにしても、物凄く大きいです・・・・・。

0
2005/1/29
うちの近所のホームセンターで見つけたアサヒペンの壁紙用のペンキ。
その名もずばり『宇治色』。
cocoが手伝ってくれるので、なかなかはかどりません・・・。

0
2005/1/28
プレゼントと一緒に、パンも焼いて持って行きました。
cocoのリクエストでコーンパンがいいと言うので、またコーンパンですが・・・。
焼き出したら、御飯を炊くのと同じくらい簡単なので、最近は朝からパンを焼く事が多くなりました。

0
2005/1/28
友達の家に、誕生日のプレゼントを持って、cocoと遊びに行きました。
友達と友達の子供の分と2人分。
今回は、ファイヤーキングのマグにしました。
毎回何をプレゼントするか凄く悩んで選ぶのですが、今回も
喜んでくれて良かったです。
これは、友達が昨日お菓子教室で習ったキャラメルケーキだそう。
甘過ぎずとても美味しかったです。

0
2005/1/27
だいぶ前に、むうさんのブログで紹介されていた、黒いシリコン製のへら。
http://kr-kwnsh.jugem.jp/?eid=57#trackback
雑貨屋さんでお買いになったと教えてもらって、早速1つ購入しました。
それから、あっと言う間に増え今では4本。
むうさんがおっしゃる通り、柄の部分と一体化しているしカレーなどの色移りも心配ないので、凄く便利です。
最近は殆ど、この4本ばかり使ってます。
これもDULTONのもの。

0
2005/1/26
今日は幼稚園へ、制服や学用品を受け取りに行って来ました。
幼稚園へは私と一緒に通うと思ってたらしく、そうじゃないとわかってから行きたく無いと言っていたcocoだけど、今日は御機嫌で園へ。
先生達とも会って嬉しいみたいで、はりきってお道具箱の入った袋を
自分でかかえて満足気。
みんなと楽しく(泣かずに!)通園してくれますように。

0
2005/1/25
ダルトンの計量スプ−ンはとても便利。
写真の様に、1.25ml、 1mlのスプーンもあるので、大さじ3分の1とか小さじ2分の1とかも正確に計れます。
いつもは目分量で適当なんだけど、お菓子やパンの時は重宝します。
洗うのが面倒だけど、質感や見た目も気に入っています。

0
2005/1/24
お土産にもらったRF1 ベジテリアの野菜ムース。
野菜の味が生きていて、体に良さそうなムースです。
小松菜とさつま芋、かぼちゃとりんご、ブルーベリーとプルーン。
残念ながら3月1日で、販売終了だそう。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》