Room703
カレンダー
2004年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
わたしの事 (2)
DIARY (163)
HANDMADE (68)
DIY (15)
手作り 食べること (74)
好きなもの (63)
キッチン雑貨 (32)
muzik (16)
食べること (36)
最近の記事
一目惚れの急須
モンブラン
栗いっぱい
三年目に
誕生日会
バグダッド・カフェ・アンド・ザ・トレンチタウン・
白なす
過去ログ
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年6月 (3)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (3)
2006年10月 (3)
2006年9月 (3)
2006年8月 (9)
2006年7月 (20)
2006年6月 (5)
2006年5月 (2)
2006年4月 (9)
2006年3月 (9)
2006年2月 (16)
2006年1月 (2)
2005年12月 (8)
2005年11月 (9)
2005年9月 (1)
2005年8月 (1)
2005年7月 (5)
2005年6月 (8)
2005年5月 (12)
2005年4月 (23)
2005年3月 (29)
2005年2月 (24)
2005年1月 (35)
2004年12月 (24)
2004年11月 (43)
2004年10月 (38)
2004年9月 (71)
2004年8月 (12)
2004年7月 (14)
リンク集
☆メールはこちらまで☆
A+M
Le Grand Ecart
TOUT
KGP
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
一目惚れの急須
最近のコメント
1/27
すごいですね。ご自…
on
かごバッグ
5/27
ちぃちゃん、こんに…
on
アンティークの木靴型
5/27
mihoちゃん、この前…
on
アンティークの木靴型
5/27
naoちゃん、この前…
on
いちじくキューブパン
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2004/9/30
「即席ワンピース」
HANDMADE
この前の結婚パーティの時、1時間程で作ったcocoのワンピース。
生地がかわいいのでごまかせてるけど、良く見るとかなりがたがたです。
久しぶりにミシン使ったらまたいろいろ作りたくなってきたので、そろそろ冬物でもこしらえようかと雑誌など見ながら検討中。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/30
「蓬莱のごまだんご」
食べること
蓬莱と言えば豚まんが有名でとてもおいしいですが、このごまだんごも
大好きです。
中のあんが小豆ではなくて、黒ごまのペースト!!
これが、めちゃめちゃ美味しい!!
一度家で作ろうとチャレンジしたのですが、ちょっと失敗してしまったので、成功したらアップします〜。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2004/9/29
「ガトーショコラ」
手作り 食べること
どうしても食べたくなり、材料もそろっていたので昨夜作ったガトーショコラ。
今日は、私が作るガトーショコラが大好きと言ってくれているお友達におすそわけに行こうかと思ったけど、あいにくの雨。
昨日は、仲良しの友達とランチへ。
必ず撮る写真も、充電切れで撮れず。
運動会のカメラの件を話すと『やっぱり、D70買わなあかんのんちゃう?』
やって。
そうよねえ〜!
半年前に購入をあきらめたのは、たまたま在庫切れだったからで、買う気
満々だったもんねえ〜。
思いきって、買おうかな〜。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/27
「エゴラッピンの最上級の愛の唄」
muzik
昨夜の結婚パーティでのEGO WRAPPIN’の「a love song」は鳥肌が立つくらい、最高の曲でした。
で、久しぶりにアナログでSWING FOR JAYを。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2004/9/27
「どじな私」
DIARY
昨日は朝4時に起きてお弁当作りをして、6時過ぎに同じマンションの友達とちょっとおしゃべりし(笑)、それから運動会へ。
運動会でもカメラ担当の私でしたが、最近は年に一回運動会にしか使わない一眼レフ。
フイルムを入れる事も久しぶりで、ちゃんと気をつけていたつもりだったのに、、、、、。
案の定、フイルムが巻きあげられていず、1枚も写っていませんでした、、、、、。が〜ん、、、、、。
なんで、早く気が付かなかったのかな〜。(前にもUSJで同じ失敗を)
USJと言えば、門のとこまで行って、チケット(4人分)を家に忘れた事に気が付いたってこともありました、、、、、。
デジカメでcocoの遊んでるところや、kaiがお弁当を食べている姿など普通の写真は撮れてるけど、競技中の写真は一枚も無しなのです。
まあ、ビデオは撮っているからいいけどね、でもやっぱりショック。
(nikon D70欲しいな〜って、なんで話しがこっちにいくのって言われそう)
夕方からの結婚パーティは、本当は家族で行くはずでしたが、運動会と重なるとわかってから、だんなだけが出席する事に。
けど、天候も良く思っていたより疲れていなかったので(良い写真も撮れているはずだったので、気分も良かったので)cocoも連れて三人でお祝に行きました。
そうなったら、cocoの服が無いので、なんとそれから大急ぎで作りました。
出発まで1時間半。
子供は友達が見てくれ、その間に大急ぎで作りなんとか完成!!
でもそんな事しているから、お祝のプレゼントは忘れるわ、カメラも望遠レンズのままやわで、我ながら情けないです、、、。
パーティからの帰りに、友達に出来たてのcocoの服を見せに寄って、私の情けない話を聞いてもらってたら、『akiちゃんらしいわ〜』で終わり。
それから、夜中までおしゃべり。
おかげで今日はすっきりです。ありがとう、mayumiちゃん!
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/26
「お幸せに!」
DIARY
夕方から、知り合いの結婚パーティーの二次会へ。
お二人は、オリジナルブランドや50’〜70'古着、雑貨、絵本などを
扱うお店を堀江でやってらっしゃいます。
奥様は、エゴラッピンのCDのカバージャケットのイラストなど出掛けてらして、とても素敵な絵を描かれる方なのです。
おまけに見た目もとてもキュート!!
この日のドレスも手作りだとかで、とても多才な方です。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/26
「運動会といなりずし」
食べること
今日はkaiの運動会でした。
私がこどもの頃の運動会の時、実家の母が必ず『おいなりさん』を
作ってくれていたので、私も運動会にはおいなりさんです。
甘めに煮たお揚げと、酢飯にはにんじんと絹さや、それにたっぷりのごまを。
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/9/26
「粉引のカップ」
好きなもの
左はいとこの子(kaiのはとこ)が作ったもの。
シンプルで片手にちょうどすっぽり収まる、とても持ち心地いいカップなので、最近のお気に入りです。
花岡隆(ゆたか)さんのところで、3年修行していて10月頃有田に帰ってくるそう。
これからの作品を楽しみにしています!
0
投稿者: aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/9
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”