9日のスタジオイベントに参加、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。
この日の出演者はゲストを含め皆、ママという企画でした。ママさんは皆忙しいので、あやうく企画倒れになりそうだったところを、Asamiさんや出産後初復帰!のパーカッショニスト、ノミヤさん、クワイエサの上田さんに急遽参戦していただき盛り上げていただきました。
ママメンバー達は皆さん仕事もしているので、リハする時間もなく、少し不安だったのですが、本番は堂々としていて素敵でした。思ったよりも(すみません)すばらしいダンスで感激しました。
女性は男性より複数のことを同時にこなす能力に長けていると、常々言っているのですが、先日読んだ雑誌によると、脳科学的にもそれは実証されているそうです。女性脳の特徴としては、あと共感しやすいというのがあるみたい。女の人がよく言う「わかるわー」ってやつですね。
ママもやって仕事もして、ベリーダンスもやって、仲間達とイベントもこなしてしまう・・・。
ママスタジオメンバー達は、ものすごく女性らしい脳の持ち主ということになるのではないでしょうか。
それにしても子供天国でなごみましたね。ジュースや酒は何回もこぼれたものの(高いキリムは隠しておいたから大丈夫)怪我などなくてよかったです。
しかし子供に気を取られて、自分の準備が難しいのも事実。私はこの日にやったNahan(8/11のサマフェスでもやりました)に不可欠な小道具のビンディとグングル(足につけるダンス用の鈴)を見事に忘れてしまいました。あまりにも大きな忘れ物に足を打ちならすパートでやっと気づき、大きなショックを受けましたが、足をいつもより大きく踏むという事で立ち直りました。見た目はクールじゃなかったかもしれないけど、いいんでーす。
AKIKOは大きな扇子を使って孔雀のように舞ってくれました。
クワイエサの上田さんがみらんちゃんを抱っこしてぐるぐるまわりながら、太鼓をたたいたり、フィナーレは子供達も参加してダンス。長時間イベントに付き合ってくれた子供達、家族の皆さんありがとうございます。これからも私たちのダンスを応援してください。
この日の売り上げからチラシ制作費、諸経費3万円を引いて、募金を足した7万円を国境なき医師団に振り込みます。アーティスト達も皆ボランティア出演です。
ご協力ありがとうございました。