こんばんわ。
だいぶせまってきました「Harem Unveiled」ですが
まだまだ予約が続々と連日入っています。
ところで、パソコンを毎日家で使っているわけですが、
以前よりスマートに使えないんです。
それは

『猫ちゃん』
私がPCに向かうと、一緒に足の上にまず座る。
それに飽きるとキーボードの上にのぼり
いろんな文字をうっていきます。
「6666666666」とか「sdftんhm」とか。
基本は画面の前。モニターのまわりをぐるぐる徘徊。
まったく画面が見えないし、何もできません。
そして、ポインタが動くたびに猫パンチ。
そして気がつくとキーボードを打つ手を噛み、じゃれあいタイムになることがしばしば・・・
かわいいのですが、なかなか進まず、夜遅くなることが多くなりました。
本当は今いつものひどい状態を写真にとってUPしようと思ったらなぜか今日に限っておとなしい。なぜだ?残念!いい子にしてるなんて〜!くやしい!
というわけで、このまま落ち着いているうちに、いろいろやることにします。
誰か猫がキーボードに乗らないよい方法を知っている方がいたら教えてくださーい。

よろしくニャ
