安藤開の浪漫航海
レコーディングエンジニア(CDの録音をする人)、歌手の安藤開が音楽を通じて出会った人々、機材、レコード、CD、コンサート・・・etcを気が向くままに記録していきます。
カレンダー
2012年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
リンク集
Rec.One レックワン
DTMスクール
→
リンク集のページへ
過去ログ
2018年9月 (1)
2018年4月 (1)
2017年11月 (1)
2015年3月 (1)
2014年7月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年9月 (4)
2013年8月 (2)
2013年7月 (4)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (3)
2012年9月 (5)
2012年8月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (2)
2012年3月 (1)
2011年5月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (8)
2010年11月 (5)
2010年10月 (7)
2010年9月 (4)
2010年8月 (3)
2010年7月 (8)
2009年12月 (1)
2009年8月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (4)
2009年3月 (3)
2009年2月 (1)
2008年12月 (1)
自由項目1
最近の投稿画像
明日のラジオ
(無題)
ライブ
記事カテゴリ
ノンジャンル (199)
ブログサービス
Powered by
2012/9/29
「追悼 "帰れない二人" 安藤開」
SONG忌野清志郎、Pf深町純、Rec.Eng大野進追悼 "帰れない二人" 安藤開
清志郎さんのエンジニア、ヒルコニンズ(小西康司、比留間整)のアシスタントでRC、清志郎さんご一緒させていただきました。今でも鮮明に覚えています。深町さんは鬼才天才と各界から賞賛された、僕も大好きなピアニストでした。恵比寿のカフェでの即興演奏が最後でした。大野進さんは山中湖のスタジオの運営、管理、エンジニアリングを共にやらさせていただきました。ご3人のご冥福をお祈りします。
http://www.youtube.com/watch?v=U5eQYXvpgjE
投稿者: レック・アンドー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/22
「家うた」
「Yokohama Honky Tonk Blues」家の弾き語りを、
You Tubeにアップしました。
No Mic. No Comp. i Phone Rec
http://www.youtube.com/watch?v=a3h_eomHibg
投稿者: レック・アンドー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/19
「買っちまった」
買っちまった。ARIA フルアコ FA-50E AVC。ジャジーというよりブルージーな音。生音でかい。ボディー感、ネック感、俺にぴったり。今日からヨロシクネ!
投稿者: レック・アンドー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/18
「ライブ終了」
ライブ終了。楽しくやれた。これから定期的にやっていこう!
音楽って楽しいな〜
投稿者: レック・アンドー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/11
「ワンマンライブ 最終リハ」
9/15 横浜スモーキーでのワンマンライブ最終リハーサル風景。
この日はなんと横浜吉田町ライブハウス「Zany」でお客さんが入ってないところでリハ。
なんと贅沢なシュチュエーション。楽しいライブになりそうだ。
投稿者: レック・アンドー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”