今日まで、大切に取っておいた
パーツを運びました。

※注 後ろのエクはPageのではありません。
タイヤ・ホイールとも新品です。(一年間ガレージ保管)
去年111CUPのレギュレーションに合わせて購入したのですが、結局111CUPに参加することもなく、装着もしてませんでした。
今回、インチダウンしている必要性が全くなくなるので、ノーマルサイズへの戻しです。これがなかったら、いつまで保管だったんだろう?
ノーマルホイールは重たく、ステアリングの感覚がインチダウン用のホイールと違ってしまうので、購入しておいたのですが、ついに使うときがやってきました。買っておいてよかった〜。
今年からはレギュレーションに合わないので、エリーゼ系のレース関連は出ないのですが、サーキット走行だけでなく、街乗りでも感覚が違います。ホイールの軽量化はお勧めです。
タイヤ&ホイールを4本楽々積める、HONDA MOBILIOの素晴らしさを改めて実感しました。前のくるまで4本はなんとだったし、エクにいたっては、2本しか積めませんから(しかも左のミラーが見えないし!)。エクに乗って
タイヤを持って、タイヤ交換に行くのは、とても面倒でしたね。今日は長男も一緒だったので、運んだだけで終了です。

0