本日6時半、起床。朝食。酒呑みが2日連続していても、寝る前の水素水パワーのおかげで、すっきりお目覚め、二日酔いも疲れもなし!
7時、出社すると
日本トリムの電解水素水整水器販促用のカタログや営業チラシが大量に届いていた。こんなに営業しろということかしら・・。ブログを更新。
9時半、佐野市発注入札工事を検討した。
10時半、S営業課長が作成した、M市さんへ提出する
給水管オゾン水殺菌洗浄工事の見積りをチェックした。
12時半、昼食。
13時半、決算のため工事一覧表を精査して原価管理を分析した。
17時、本社で社員さんが帰社し、お盆休暇前の仕事納めを行った。第41期の決算の見通しを報告。現場毎の収支結果について伝え、原価管理の重要性を訴えた。
終了後、総務のMさんに乗せてもらって、
アクアショップ佐野が出店している「さの秀郷まつり〜佐野グルメランド&ビアガーデン」会場へ行った。
台風の影響で時折強く降る雨模様の中、水理部Hリーダーらが
アクアクララのPR営業を行っていた↓。
新庁舎建設の影響で会場が分散されていることもあるが、悪天候により先週の「たぬまふるさと祭り」と比べるとあまりにも少ない出足で、しかも明日の開催は荒天予想で中止となった。
それでも意欲ある出店者ばかり。隣のブースにおられたNPO活動で弊社専務を知るTさんから、小生のブログファンだとお聞きして恐縮した。
今回の
アクアクララブースでは風船を使って、お子さん連れのご家族を引き寄せる作戦。おかげで複数の方に興味を持っていただいた。このように少しづつ周知を図ることが大切。
21時半、片付けてH君と帰社。その後帰宅して夕食。
23時、就寝。
★今日の言葉 ≪ 喜ぶ人には勝てない ≫
他人が辛かろう、
寂しかろうといっても、
いや自分は幸せですという人には
誰も勝てない
西端春枝(真宗大谷派淨信寺副住職)

1