本日8時前、起床。寝坊した。当然朝食は抜き。
9時半、出社。ブログを更新。
10時半、新開発技術のパンフレットを修正した。
11時過ぎ、弊社がホームページの管理を委託している、ラディカルサポートの皆川さんが来社した。
新開発技術の広告宣伝を展開するために、4時間に亘り様々な相談を行った。今月中には大々的に公開することを目標にした。
15時過ぎ、遅い昼食は醤油味のインスタントラーメン。
16時、H土木さんで開かれた佐野市建設業協会の役員会に出席した。
17時半、H会長と新年会をするために佐野で一番魚が美味しいと思われる『大漁』さんへ行った。
キンキの塩焼き↑¥750円。仕入れが¥700円もするため、ほとんど手間代が出ない高級魚だということ。さすがに脂がのった別格の美味しさであった。
24時、就寝。
★今日の言葉 ≪ 自分の力 ≫
人と生まれた以上、
本当に自分を究尽し、修練すれば、
何十億も人間がおろうが、
人相はみな違っているように、
他人にない性質と能力を必ず持っている。
それをうまく開発すれば、
誰でもそれを発揮することができる。
これを「運命学」「立命の学」という。
これが東洋哲学の一番の生粋である。
『安岡正篤活学一日一言』より(致知出版社刊)

1