本日2時半過ぎ、ホテルにて起床。明け方まで日本選手を応援した。
6時、ホテルをチェックアウトして、松江しんじ湖温泉駅から、ローカル線の一畑電鉄に乗った。
ずーと宍道湖を左手に観る。
7時半、出雲大社駅に到着。念願の出雲大社を参詣した。
こちら↓は祭神の大国主命が仮住まいしている御社。

こちらは↓来年完成して60年振りに遷宮される本宮。
高さ47mの国旗掲揚塔↓は圧巻であった!感動して暫し見入ってしまった。
実物大の古代神殿の心柱↓。平安時代には高さ48mの大神殿があったという。東大寺南大門よりも大きかったとされる。
近くの『そば処 八雲』さんで、名物の出雲そば↓を食す。あご(トビウオ)出汁の甘い汁が特徴である。
11時、出雲駅↓からバスに乗った。
13時半、島根大学医学部↓オープンキャンパスに参加した。最新施設を建築中であり、環境も素晴らしい大学である。
16時半、出雲空港を離陸。
18時前、羽田空港に着陸。
20時前、羽生PAで夕食。
20時半過ぎ、帰宅。
22時、就寝。

0