本日5時、起床。
5時半、唐沢山に車で向かった。
6時、唐沢山神社拝殿にて8月の一日祭に参加した。レギュラーの方のみならず、30名近い方が参加された。
6時半、『唐沢山荘』さんにて、ほとんどの皆さんと朝食¥650円↓をいただいた。

ホッケが美味しかった。
7時過ぎ、出社。榊の手入れをした。
11時、昨日に引き続き、佐野市建設業協会H会長さん佐野市役所田沼庁舎を訪問して、土木行政に関しての陳情を行った。
12時半、田沼庁舎を跡にして、H会長さんと市内3軒目の台湾料理店『九龍閣』さんにチャレンジし、昼食をご馳走になった。

塩ラーメン+中華飯のランチセット↑。これで¥700円。優に2人前はある。店内は清潔感があり、味も上等。夜までお腹が空かなかった。
13時半、安蘇建設業協同組合会館で行われた、栃木県建設業協会安蘇支部及び安蘇協同組合の合同役員会議に出席した。主に共同受注事業の取り組みについて協議した。
16時、ナチュラルミネラルウォーター『奥』を愛飲いただいているA幼稚園のS園長さんへお届けした。
17時過ぎ、『日建学院小山校』さんへ行き、一級造園施工管理技士試験第2回直前講座を受講した。今日の実力テストは20点満点中、19点。
19時、帰宅してから協会役員さんと待ち合わせて夕食に行った。
1時過ぎ、帰宅して“体操日本”の外、日本選手を応援した。毎日が寝不足であるが、日頃の訓練のお陰で、小生にとっては何ら日常と変わらない。
2時半、就寝。
★今日の言葉 ≪ 志 ≫
志を立てて
以て万事の源と為す
吉田松陰

0