本日5時、起床。この風邪は長引きそうである。出社して、夕べのおにぎりを食べながらブログを更新。その後に清掃。
8時、明日実施される平成24年度新卒者適性検査の筆記試験問題を、弊社総務部スーパー事務員のMさんに製本をお願いした。
10時半、T銀行足利支店のS副支店長さんらが来社した。潤沢な運転資金の供給についてご提案いただいた。今月は決算月ということもあり、借り入れを増やす訳にはいかないことを説明した。
公共工事受注のための経営事項審査への影響を無視して、設備投資資金として、超低金利による借り換えをしてくれるのであれば、考えなくもないが ・ ・ 。
偶然にもS副支店長の息子さんと、小生の次男が足利高校でクラスメイトというご縁もあって、これまでも積極的にご支援をいただいてきた。どうぞ今後とも
よしなに ・ ・ ・ 。
12時、昼食。
13時過ぎ、弊社顧問のKファイナンシャルプランナーさんが来社した。
14時、帝国データバンク宇都宮支店の調査課の方が、潟Aクアウェイの営業調査のために来社された。水理事業のコンセプトについて、甚く感心を寄せられたようであった。多方面への事業紹介をお願いした。
15時過ぎ、弊社ホームページのトピックス記事の原稿を作成して、管理を委託している『ラディカルサポート』さんへ送信した。
16時半、『ラディカルサポート』さんから配信されていた、ホームページの5月度アクセスレポートをチェックした。
18時、佐野市あそ商工会館で行われた、平成24年度第1回建設業部会幹事会に出席した。
20時、成長著しい取り引き先の若手営業マンの方と食事に行った。彼は、小生の長男と大学の学部学科も同じで4年先輩である。
2時過ぎ、就寝。
★今日の言葉 ≪ 一輪の花 ≫
この一輪の花にも、
長い忍苦の歴史がある
東井義雄(教育者)

0