本日5時半起床。奥さんのお弁当はこちら↓。
9時、本日着工した民間工事に立ち会った。
11時、佐野市建設業協会の理事会に出席した。また1社私も良く知っている付き合いのある建築会社から廃業及び退会届が提出され受理された。仲間が減ってしまいとても寂しく感じた。
13時半、今夏の参議院選挙立候補予定者で昨夏まで国土交通省政務次官だった“佐藤のぶあき”さんが安蘇建設会館に来館された。当選され、社会資本整備の火を消さないように努めて欲しい。
18時、お世話になっている方のお兄さんが亡くなり、栃木市にあるセレモニーホールへで行われたお通夜に参列した。読経されたお坊さんのお話がとても印象深かった。
お坊さんに拠れば「通夜」とは本来亡くなったご遺体を親族等の近しい者達が生前を偲美ながら夜を一緒に明かすことだそうで、近年それを履き違えているとの事だった。
奥様のお礼の言葉は弔問客の涙を誘った。面識のない私まで亡くなったご主人と奥様との日々を想像し涙した。私は奥さんの
心の支えになっているだろうか・・・
20時、消防操法の練習に行った。
22時半過ぎ、『母ちゃんラーメン』さんへ食事に行った。
午前1時半就寝。

0