本日6時起床。
8時、本当は挨拶回りをしたいのだが、お客様の対応をするために一日事務所で民間住宅外構工事の設計と見積りを行った。
この仕事は弊社が所属する田沼町商工会会員の工業会社で組織する「リフォーム田沼」からの引き合いで、弊社も栃木県商工会連合会登録のリフォーム事業所である。
お客様の意向が二転三転する中で出来るだけお客様のニーズを適えることが出来るよう設計変更とご提案をしている。明日がプレゼンのお約束の日なので調整を行った。
もっと早く簡単に、そして視覚的にも分かり易い
設計企画提案が出来るように社内体制を整えなければならない。
13時、水理部のI係長に新年度からPDCAを回すために昨年実践管理者研修で使用した管理表を渡して検討して貰った。今年度はこのPDCAを実践していく。
14時半頃、見事当選が確定したK県議会議員予定者が来社され、ご挨拶いただいた。何もサポート出来なかったが、これから県政でガンガン頑張っていただきたいとお伝えした。
本日も当選後にも関わらず道の駅で“辻立ち”を行ったそうで、偉いなあと感じた。ご自身のためにも今後とも是非続けて欲しいと思う。
20時、夕食。娘に無理矢理晩酌させて熱燗を呑んだ。最近晩酌することが多くなった。
23時半、“日経コンストラクション”を読んでから就寝。

0