本日5時半起床。今日も絶好調奥さんのお弁当はこちら↓。
8時過ぎ、本日も測量士であるI係長の手元で資材置き場を測量した。光波測距機のプリズムを持って観測地点を走って走って次々に踏破した。休まず行って終了したのは12時半を廻っていた。測量ポイントは実に150点に及んだ。恐らくは明後日には筋肉痛。
しかし、測量士の仕事の梃子をするのは初めてなので、やはりプロの仕事は違うなあと思った。私も暫く現場から遠退いているだけに、最初は勝手が分からず戸惑ったが、やがて昔取った杵柄で調子が出てきた。
14時、水道工事の舗装のために現場で役所と打ち合わせを行った。多少の変更点があり精査した。
15時半、N自動車さんへ行って中古の4WDの軽トラック購入の商談をした。車の常態も良く値段も手頃だったのでその場で購入することにした。H8年車ではあるが、走行距離12,800Km、ニュータイヤ装着で車検代を含めて\330,000。良い買い物だろう。
16時半、現場に行きたいのは山々だがそれも適わず、土木事務所へ弊社が資材置き場として占用している河川用地の変更申請の相談に行った。
午前0時半就寝。

1