本日6時起床。
7時半、週間安全会議に出席。本日より大学生二人がアルバイトに来たが、弊社の朝礼会議の風景が彼らにはどのように写ったであろうか。。
13時半、弊社が一次下請で施工していた浄水場整備工事の検査に立ち会った。此れほど大きな仕事にも関わらず検査官が一人と担当者のみの検査だった。無事に合格したので安堵したが、未だ大切な元請けさんとの清算が残っている。
帰りには現場を廻った。
18時、商工会議所の作業部会があり、出席した。前向きな意見の
バトルでとても実りの多い建設的な会議だった。
21時、二次会は超元気な70歳二人と60歳一人の方に場末のスナックに連れて行かれた。ここで消防団歴30年の70歳の方と消防談議で
バトルした。根本的に消防団に対する考え方の相違を感じた。
22時半、三次会はまだまだ元気な70歳一人と60歳一人の方と寿司屋さんへ行き、今度は60歳の方と嫁と舅の同居問題で
バトル。やはりこちらも世代間のギャップを感じた。今日はJC以来の議論合戦に興じた。
午前1時就寝。

0