本日5時半起床。
9時、また熱が上がり38.4度あった。寒気がして起きているのも結構辛くてあっそうだと思い出し“股引き”を出して来て穿いた。何故今まで穿かなかったのだろうかと反省した。私の場合の今年の風邪は咳きや鼻水は出ないが、節々、特に肺と背中が痛む。もしや他の病気?
9時半、一見のお客様へのアポを取ったが、今週も不在だということで、残念である反面、
体調不良なのでホッともした。
11時、あまりにも
体調不良なので『相田医院』さんで注射でも打って貰おうと思い出掛けたが、連休明けで混んでいたので仕方なく頭がボーっとしながらも営業して廻った。
12時半昼食後、13時半迄昼寝したら熱が下がり体調が回復した。もしかしたら
体調不良は久々に早起きしたから眠かっただけなの?
14時、役所を訪問した。
15時、進行中の現場と着工した工事現場を廻った。
16時、お客様を訪問した。社長さんにお会いする前に専務さんと初めてお話したが、社長との意見の食い違いに驚いた。この会社は典型的な超ワンマン社長の会社なので不満が相当溜まっているらしく、聴きもしないことをあれこれと止めどなく仰るので、ガス抜きになればとただただ聴いてあげた。でも
体調不良の身には堪えた。。。
聴く内に自社に置き換えた時にはどうであろうかと考えた。私は幹部社員の意見に耳を傾け、或いは社長方針が幹部社員さんへ正しく伝わり、納得されなくても了解されているだろうかと不安になった。
この愚痴はいつ終わるのだろうかと思案していると総務課長さんが助け舟を出してくれて呼んでくれたので、社長様と面会することが出来てホッとした。社長さんとは予定の事業を延期を確認した。
20時過ぎ、夕食。秋田に嫁いでいる妹から貰った銘酒“高清水”を冷で2杯呑んだ。日本酒こそが百薬の長だからこれで完全に風邪も治癒するだろう!と自分に言い聞かせた。
23時、寝床に入るも最近恒例の“日経コンストラクション”を読むとまた止まらなくなり、午前0時半漸く就寝。もっと早く寝よう!!

0