本日6時起床。お弁当の撮影はなし。
8時、今月中に施工しなければならない懸案事業について机上で検討を行った。
11時、お客様を訪問し、先方の社長様と一緒に巻尺で測りながら今回の構築物の位置の特定を行った。
14時、先日落札した現場を視察した。序に昨年施工した工区での“夢の蛍プロジェクト”を検討したが、現実的には可也困難のようだ。こちらがそのせせらぎ↓。
15時半、役所に行って、懸案事業について相談した。こちらの解決には前回以上の困難性があることが判明した。帰社後、各方面に相談して、この懸案事業については暫し見送った方が賢明だと判断し、残念だが今回の仕事は
断念して早々にお客様にお断りすることにした。
20時、消防団の2月手入れに参加した。新しい消防ポンプ車の取り扱いについて検討し訓練を行った。まだまだ様々な問題が山済みだが、前向きな団員に引っ張られて、少しづつ活気ある分団に
再生復活の光明が射したように感じた。
22時前、希望者のみで『母ちゃんラーメン』さんで夕食をとった。午前1時就寝。

0