本日6時起床。最近奥さんがお弁当の撮影をしてくれないので明日は私が撮ろう。
7時半、週間安全会議に出席。大して言うこともなく無難な話をした。もっと強いメッセージが必要だったのだろうが、昨日充電と言うよりはボーっと過ごしたために社員さんにああだこうだ言うのはおこがましいと感じた。
11時過ぎ、住宅火災発生で出動!何故こんなに忙しい時に・・・といつも思いながらも吹っ飛んで行った。最近昼火事が多いなあ・・。どの火災を起こすお宅に共通していることは、物が雑誌や衣類が無造作に積んであったり、片付けられずにいるお宅である。
整理・整頓・清掃・清潔・躾の
5Sが実施出来るか、行き届いているかが家庭でも企業においてもやはりとても重要なことで、現状認識を推し量る上でのバロメーターになるのだろう。
14時、帰社して指名参加の申請資料を作成した。急遽必要な資料があるのだが、火災出動の影響で私が行けなくなり、お袋さんに宇都宮に出張して貰った。
18時半、年末防犯防火パトロールに行った。今年は原町内を区長、自警団長、警察官、部長の5人で約1時間掛けて警らした。弊社の工事箇所も原町内にあるので、私にとっては現場パトロールも兼ねたが、資機材の管理が出来ているとは言えなく恥ずかしい思いがした。
弊社の
5Sは決して誇れるものではなかった。弊社の実態を示すものだろう。指導しなければならない。
20時帰宅して夕食。冷えた身体にはけんちん汁が美味しかった。久々の運動と満腹で21時半就寝。

0