本日6時半起床。長男さんは今日から高校が始まったので、昨日本人が買った新しいお弁当箱に愛情をたっぷり詰め込んでもらった↓。
6時出社。弊社は本日までお盆休みだが、一部の現場が開始されるので出勤してくる社員さんがいるが、台風10号の影響で朝から土砂降りだった。
7時半、社員さんが出社して来てくれたが、協力業者さんとも相談して本日の作業は中止となった。
9時半、県の総合評価入札に応札した。先週での入札終了時に僭越ながら入札執行についてアドバイスさせていただいたことが、多少役に立ったようで割とスムーズに終了した。その後帰社して今度は電子入札を行った。
13時、経理士さんが来社して決算を行っているので、棚卸しその他を行った。天気が晴れて、中止にしたことを悔やんだが、その後落雷と共にまた夕立で土砂降りとなり変にほっとした。
15時、工事現場で使うカメラを2台買うために『カメラのきたむら』さんと『コジマ電器』に行って見積もりしてもらった。流石はカメラ専門店だけあって『きたむら』さんの方が随分安かった。
今まで私の中では『コジマ電器』VS『ヤマダ電機』であったが、社員さんに言われて今回『きたむら』さんに行ってみてなるほどと思った。
実は『きたむら』さんに決めたのは価格面だけではなく、店員の女の子がきちんと対応して価格交渉までやってのけたところが凄いなあと感じたからであった。こんな若い女の子に対して、責任に権限が付与されていると感じた。この
現場力がとても参考になった。
19時半夕食。その後読書する内に不覚にも21時半就寝。

0