本日5時起床。弁当の撮影を忘れた。
10時、予てからの約束で関西よりこられるメーカーの社長にお会いするためと工事の視察のために群馬県を訪ねた。待ち合わせの時間になったが役所との打ち合わせのため先方が現れず、結局12時半まで待ち惚けとなった。
その間に様々な諸先輩方から社長就任のお祝いのお言葉を賜り、大変恐縮した。私自身が今まで他人の社長就任をお祝いしてあげた事もなく、私の番になって、これほど祝福いただき、今まで私は何もしなかった事を申し訳なく思い、またそれだけ代表としての責任を感じた。
待つ間にここの施設を散策した。ここは山の上に市営墓地と浄水場が併設された施設でその広大な規模に驚いた。
12時半、漸く先方とお会いでき、一緒にお蕎麦屋で食事した。食後に施設を視察しながら今後の業務についての説明を聞いた。皆さん大変素晴らしく、特にメーカーの社長さんは腰が低い技術畑の方で、とても好感が持てた。
全国を営業されているそうで、今後より良いお付き合いをさせていただきたく思う。同じ
営業マンの社長ということで見習いたい。営業のツールをたくさんいただいた。
用事が済んで帰路の途中居眠り運転になり、セブンイレブンで15分ほど仮眠をとって、16時半帰社。丁度来社した銀行の
営業マンと手続きが終わり、全て後継の手続きが終了した。
17時半、ソフトウエアの
営業マンがソフト関係のメンテナンスに来社してくれた。この
営業マンが気に入って10年ほど前からお付き合いを始め、今まで他社に先駆けて様々な施工管理ソフトを導入し、お蔭で県下でもそれなりの評価をいただいてきた。
単なるベンダーとクライアントという関係ではなく、互いに情報交換をしながらパートナーシップを構築してソフト開発等も手掛けてきた。この
営業マンを弊社に招きたいのだが・・・現実的には難しい。。
20時夕食。21時半、仕事に復帰して積算した、しかしまあ毎日、毎日、積算、見積り、積算、見積り、、、現場に行きてぇ〜午前3時、事務所でおやすみ。

1