本日6時起床。朝からだるかった。旅の疲れを見せないようにした。ところが一向に疲れを見せないのが奥さんのお弁当↓。
7時出社、留守中の諸事の決済を行った。それほど仕事が溜まっていなかった。
午前中は、研修課題のキャリアプラン作成を行った。12時半、昼食後、13時半まで昼寝した。午後は引続き研修課題の教育体系を作成した。
15時、協力業者さんと現場で打合せした。台湾話を土産に懇親が深まった。工事の成功を祈る。
17時半、帰社。久し振りに社員さんと工事の打合せをした。
18時半、佐野市消防団操法大会の代表者会議に団員2名と共に出席した。黙っていればいいものを最後に私の意見により会議は紛糾し、次回までの懸案事項となった。しかし田沼支団の皆さんからは全く同意見の賛同を得ている。
20時、消防操法の練習に参加。22時半、反省会。台湾土産を肴に懇親した。どういう訳か教育論にまで話が長引き、午前1時半就寝。

0