午前2時半起床。最近は起きると直ぐに脳味噌を起こすためにも専務日記の更新をする。
30分だけのつもりが書き始めるとのってきて、直ぐに1時間は経ってしまう。調子が出てくると我を忘れて、時が経つのも忘れて書き綴ってしまう。なるべく30分以内で書き上げよう!
ようやく3時半から文献開始、6時半まで進捗した。
今朝のミーティングで新規事業を担当してもらう者へその意志を伝えた。突然だったので本人は戸惑っていた。その役割と意味が上手く伝わっていないのだろう。今後少しずつ理解してもらう。
午前中は入札の見積で、午後は佐野市の入札、帰社後にまた入札準備であった。
夕方は協力会社さんと民間工事の打合せを行い、その後午後9時半頃、入札準備が漸く、朝から晩まで落札の有無を問わず一日中入札関連の仕事で終了した。これが我々の飯の種であるから仕方ないのだ。
お蔭で今晩は品質管理委員会が開催できなかった。私が言い出したくせに、私のせいで計画が実行できない。これは私の意志の弱さにあるのだろう。
それから遅い夕食後、本を読むと直ぐに眠くなり(睡眠薬代わり)10時半に私のベッドであるリビングの椅子を3個並べて、「最後に寝る人は、毛布ぐらいかけてあげてね」と女房とお袋にお願いして就寝した。

0