温泉美味しんぼ
カレンダー
2015年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【愛知・名古屋】あんかけスパ マ・メゾンのミラカン
【岡山・岡山】カツ丼・野村のドミグラスカツ丼
【東京・東京】東京タンメン トナリの冷やしタンメン
はすぬま温泉
【東京・蒲田】山田うどんの肉汁・パンチ・ミニかき揚げ丼
過去ログ
2018年7月 (8)
2018年6月 (17)
2018年5月 (13)
2018年4月 (11)
2018年3月 (7)
2018年2月 (14)
2018年1月 (13)
2017年12月 (18)
2017年11月 (10)
2017年10月 (13)
2017年9月 (8)
2017年8月 (6)
2017年7月 (16)
2017年6月 (21)
2017年5月 (29)
2017年4月 (20)
2017年3月 (16)
2017年2月 (12)
2017年1月 (15)
2016年12月 (19)
2016年11月 (21)
2016年10月 (31)
2016年9月 (31)
2016年8月 (6)
2016年7月 (16)
2016年6月 (24)
2016年5月 (34)
2016年4月 (2)
2016年3月 (19)
2016年2月 (12)
2016年1月 (24)
2015年12月 (25)
2015年11月 (12)
2015年10月 (10)
2015年9月 (4)
2015年8月 (9)
2015年7月 (9)
2015年6月 (3)
2015年5月 (9)
2015年4月 (7)
2015年3月 (8)
2015年2月 (7)
2015年1月 (15)
2014年12月 (6)
2014年7月 (4)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2013年1月 (9)
2011年1月 (5)
2010年6月 (2)
2010年5月 (8)
2010年2月 (5)
2010年1月 (18)
2009年12月 (8)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年9月 (4)
2009年8月 (18)
2009年7月 (7)
2009年5月 (15)
2009年4月 (1)
2009年3月 (11)
2009年2月 (2)
2009年1月 (8)
2008年12月 (8)
2008年11月 (24)
2008年9月 (6)
2008年8月 (2)
2008年7月 (1)
2008年5月 (6)
2008年2月 (9)
2008年1月 (11)
2007年12月 (3)
2007年11月 (28)
2007年10月 (31)
2007年9月 (14)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (5)
2007年5月 (38)
2007年4月 (30)
2007年3月 (18)
2007年2月 (19)
2007年1月 (31)
2006年12月 (10)
2006年11月 (46)
2006年10月 (4)
2006年9月 (19)
2006年8月 (68)
2006年7月 (15)
2006年6月 (5)
2006年5月 (48)
2006年4月 (25)
2006年3月 (5)
2006年2月 (7)
2006年1月 (10)
2005年12月 (7)
2005年11月 (4)
2005年10月 (6)
2005年9月 (4)
2005年8月 (2)
2005年7月 (2)
2005年6月 (3)
2005年5月 (5)
2005年4月 (7)
2005年3月 (6)
2005年2月 (4)
2005年1月 (7)
2004年12月 (5)
2004年11月 (2)
2004年10月 (3)
2004年9月 (1)
2004年8月 (8)
2004年7月 (4)
2004年6月 (3)
2004年5月 (3)
2004年4月 (7)
2004年3月 (4)
2004年2月 (4)
2004年1月 (10)
2003年11月 (3)
2003年9月 (4)
2003年8月 (6)
2003年7月 (6)
2003年6月 (6)
2003年5月 (1)
2003年3月 (1)
2003年2月 (2)
2003年1月 (1)
2002年12月 (1)
2002年11月 (2)
2002年10月 (1)
2002年8月 (1)
2002年7月 (9)
2002年6月 (3)
2002年5月 (1)
2002年4月 (3)
2002年3月 (2)
2002年2月 (3)
記事カテゴリ
北海道の温泉 (40)
北東北の温泉 (51)
南東北の温泉 (65)
栃木の温泉 (22)
群馬の温泉 (43)
茨城・千葉・埼玉の温泉 (16)
東京の温泉 (91)
神奈川・静岡の温泉 (54)
甲信越の温泉 (71)
北陸の温泉 (20)
岐阜・愛知・三重の温泉 (18)
京都・滋賀の温泉 (16)
奈良の温泉 (25)
大阪の温泉 (117)
和歌山の温泉 (68)
兵庫の温泉 (53)
中国の温泉 (33)
四国の温泉 (14)
福岡・佐賀・長崎の温泉 (12)
大分・熊本の温泉 (57)
宮崎・鹿児島・沖縄の温泉 (28)
温泉その他 (38)
美味しんぼ(東日本) (180)
美味しんぼ(西日本) (155)
観光 (170)
競馬 (7)
映画 (17)
釣り (10)
その他 (15)
リンク集
温泉美味しんぼ
温泉掲示板
画像掲示板(パソコン用)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2015/10/31
「箱根湯本温泉・平賀敬美術館」
神奈川・静岡の温泉
天成園の滝と神社に行った後、もう一浴ということで、
箱根湯本温泉・平賀敬美術館
を訪問しました。美術館の入場料と入浴料は別になりますが、温泉は貸切で利用できます。先ほどの弥坂湯よりやや熱めでしたが、一度入浴すると丁度よい湯加減でした。こちらもアルカリ性単純泉です。黄色系の電灯のせいか、やや暗めに感じますが、これはこれで落ち着きます。
外観です。
入口です。今日から特設展のようです。
浴室は貸切で利用できます。
平賀敬氏の作品です。独特のタッチですね〜
見学後にお水と茶菓子を出してくれました。
箱根湯本温泉・平賀敬美術館
住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本613
電話 0460−85−8327
料金 1,100円(別途入館料 600円)
時間 11:00〜17:00
0
投稿者: 温泉美味しんぼ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/31
「箱根湯本温泉・弥坂湯」
神奈川・静岡の温泉
早雲寺訪問後、
箱根湯本温泉・弥坂湯
を訪問しました。受付の女性から少し温泉がぬるい旨、説明がありましたが、入ってみるとちょうどよい湯加減でした。11月からは少し加温するようですね。「夏は暑く、冬は寒いんだよ」とは同浴していたおじさんの話。入浴だけで、650円はちょっと高いような気もしますが、箱根湯本で数少ない共同湯なので、外来客を受け入れてくれるのは、ありがたいですね!
わかりやすい看板です。
浴槽はシンプルです。3〜4人入れば一杯です。
箱根湯本温泉・弥坂湯
住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本577
電話 0460−85−5233
料金 650円
時間 9:00〜20:30
0
投稿者: 温泉美味しんぼ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/31
「箱根湯本観光」
観光
今日は箱根湯本へ行きました。
あじさい橋からスタートです。
箱根町立郷土資料館です。箱根の温泉の成り立ち等が紹介されています。
早雲寺です。入口が工事中でした。
飛烟(ひえん)の瀧です。ここからは、天成園の中にあります。
玉簾(たまだれ)神社です。箱根神社・九頭龍神社の唯一の分宮だそうです。
玉簾(たまだれ)の滝です。滝の水は飲むこともできます。
0
投稿者: 温泉美味しんぼ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/18
「【神奈川・横須賀】カリーすなっく ベンガル」
美味しんぼ(東日本)
横須賀ということで、お昼はカレー、
カリーすなっくベンガル
です。
ジャーマンエッグ・ポークカリーをいただきました。
ソーセージが美味しいですね!
0
投稿者: 温泉美味しんぼ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/18
「横須賀海辺つり公園」
釣り
本日は横須賀海辺つり公園へ釣りへ行きました。
朝から混んでいましたが、何とか場所を確保。
風が強くて、コンディションはイマイチでしたが、良型のサバが釣れました。
猿島を見ながらの釣りもなかなかのものです。
0
投稿者: 温泉美味しんぼ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”