微温湯温泉を出た後、このまま高湯へ行こうかとも思いましたが、せっかくなので土湯峠の
野地温泉・野地温泉ホテルへ行くことにしました。ここも2年4か月ぶりの訪問です。ここには数か所の浴室があり、時間別に男女入替になっている浴室が3ヵ所と男女別になっている浴室が各1ヵ所で計2ヵ所あります。まずは男性専用の「剣の湯」から入浴。内湯のみですが、久々の乳白色の湯はやっぱりいいです!!次に「天狗の湯」へ。内湯から露天風呂へ浴槽がつながっています。途中、宿の方が温泉を調整、より真っ白なやや熱めの温泉を注ぐようにしてくれたおかげで、適温になりました。男女入替の時間まで休憩、ミネラルウォーターを補給した後、「鬼面の湯」へ。ひょうたんのような形をした浴槽の露天風呂はなかなかの雰囲気です。程なく太陽が顔を出し、木漏れ日が差し込むなかの入浴です。最後に檜風呂「千寿の湯」へ入浴しました。3つの連なる浴槽はそれぞれ湯温が異なります。
4ヵ所の湯めぐりは結構ハードでしたが、乳白色の温泉を満喫できましたです。

野地温泉・野地温泉ホテル
住所 福島県福島市土湯温泉町字野地1
電話 024−264−3031
料金 800円
時間 10:00〜15:00(土日祝は〜14:00)

1