富田林から309号線を抜け、
入之波(しおのは)温泉へ。まずは、
五色湯。特に透明泉で様変わりするという感じでもなかったが、よい温泉。続いて、
山鳩湯へ。!!!大発見である。今まで関西に住んでいてこの温泉を知らなかったのは誠にもったいない。いや、この温泉を知った喜びを味わおう。関西の
二股ラジウム温泉ともいうべきたたずまい。茶色の湯がまたなんとも言えない。飲用の湯も決しておいしいわけではないが、体への健康を考えるとこのような味なのだろう。そして、昼食後、
小処温泉へ。岩風呂がまあまあであったが。改装前はどんなだったかの興味のほうが深い。とにかく、今日は
山鳩湯の発見に尽きる。感動した。ありがとう。

0