鳥取の温泉へ遠征。
まずは、
羽合温泉の
千年亭へ。・・・露天風呂は冷めすぎ、ひのき風呂はお湯を抜いて清掃中。ちょっと早く来すぎた。
とりあえず、境港で水木しげるロードを見学し、ねずみ男の銅像と記念写真!
戻って、
三朝温泉の
三朝館へ。屋内風呂は大きくのんびり、露天風呂は貸し切りと言うこと無しであった。
次に
東郷温泉・谷水へ。木傘がいい雰囲気を醸し出す露天風呂で、ぬるりとしたお湯もすばらしい。ついでに受付のおばちゃんの対応もよかった。
そして、
羽合温泉・千年亭にリベンジ!ひのき風呂はやっぱりいいっす。羽合、ひのき、サイコー!
三朝の河原風呂に行けなかったのは残念であるが、ゆかたの加トちゃんマスコット人形も手に入れ、満足度の高い温泉旅であった。

0