大島輝之 oshima teruyuki
リンク集
dubdish.com
ヤマダタツヤ=tyme.・masのページ。
dill world wide interface
dillは良いよ。
Improvised Music from Japan
鈴木さん
matsumoto kenichi
サックス松本さん
mumu
植村さんのmumu。mumではない。
soundworm web
ツキノワ、庄司広光、アメフォン、行雲流水
yamaguchi kouichi
ピアノの山口氏。rohoというユニットを僕とやってる
piana
pianaたん☆
ideakico
イラストレーター井手亞紀子
numa naoya
ドラム。沼君
1|
2
ニューリリース!
The Sounds Fur Klastar Point
2011年4月発売!
大島輝之solo album
参加ミュージシャン
やくしまるえつこ
大谷能生
吉田隆一
白山詠美子
弘中聡
sim(シム)などで複数の異なる時間軸の配置により鮮やかに既存の音楽を脱臼させた大島輝之が放つ5年ぶりのソロ名義でのニューアルバムが遂に完成。 細かく刻まれた粒子のような音素材が収縮と拡散を繰り返すパラドキシカルなイマジナリー・サウンド。 あらゆる時空に響きを解き放つ渾身の最新作!!
9 Tracks Acoustic Guitar Solo
大島輝之
CD-R ライブ会場でのみの販売。
限定50枚。1000yen
売り切れました!!
-----------------------------------------------------------
SNO
庄司広光+沼直也+大島輝之
=
SNO
----------------
SNOの演奏はとても軽くて部屋にあっても邪魔にならない。困ったことにヘビーローテーションで、無音orSNOだ。
これは即興だが、こんな即興はとても少ない。音楽を超えたところにある現象なのか…。
なんでそんなことができるのだろうか?
S…猿がテレビゲームしている家の縁側で
N…猫が空き缶とキャットファイトしてて
O…オニヤンマが網戸にアタックしてるようだと、千利休がいっておりました。
(山田民族)
----------------
CD / SNO-01 / 1,050円
2009年5月31日発売
SNOの1stアルバムリリースしました。編集なしの一発録り、マスタリングはアナログテープ。録音からプレスオーダーまでメンバー自身の手でやってみました。
01. Second Hand 09:12
02. Souvenir 02:33
03. Series 6 scene.1 04:18
04. Squadron vs Martian 10:51
05. Stack Up 03:58
06. Series 6 scene.2 03:16
07. Spire 04:05
08. Series 6 scene.3 05:11
09. Stronghold 10:45
10. Souvenir (reprise) 00:35
Disc Duration: 55:52
大手ショップでは今の所売っていません。
各メンバーのライブ会場または、高円寺・
円盤
他で発売中。
または
http://www.sndwm.com/postmail_2/postmail.html
よりオーダーしてください。
-----------------------------------------------------------
sim +otomo
new release!
2009.april 12 on sale!!
sim + otomo (sim + otomo yoshihide) / Monte Alto Estate
大島輝之(guitar, composition)、大谷能生(computer, electronics, etc.)、植村昌弘(drums)の三人からなるユニット = sim に大友良英(turntables, self-made symthesizer)が加わった話題作。
大島の作曲による緻密なリズムを寸分の狂いなく叩き続ける植村のドラミン
グを軸に、ミニマルなビートを刻む大島のコード・カッテイング、大谷の爆音圧
のエレクトロニクスという sim の独自のサウンドに大友のノイズが鋭利に切り
込む。一部アナログに落としたマスタリングやかなり特殊なジャケットもこの特別
なサウンドを象徴しているかのようである。
1. 5.5mm (6:51)
2. freska (5:08)
3. oom (8:10)
4. am (6:01)
5. boot (6:46)
6. disk 1 (9:59)
7. supremo (5:51)
8. exit (6:12)
9. dig (6:19)
doubtmusic / dmF-127
2009年4月12日発売
税抜定価:¥2,200
税込定価:¥2,310
デジパック仕様(穴空き。しかも二つ)
カバーデザイン:井手雄一
発売:doubtmusic
配給:meta company
ニューリリース!
new release!
08.11.19on sale!!
大島輝之・大谷能生による全曲解説・対談付
Enigma Variations
gnom゜
(ノーム)
01. Sonare / Fang / ±Enter(
試聴
)
02. --+--
03. Movedots
04. Arupa Loka
05. Vertigo
06. 8 Tracks Acoustic゜1
07. 12Apr....Rain
08. アナタノハイゴノワタシハアナタ
09. Cell Division
10. 8 Tracks Acoustic゜2
11. A Room Without Windows
12. Arupa Loka++2
13. 楽園
14. Anima Animus / Human Dog's Strange Life / 1000Million Core
discography
discography
大島輝之「into the black」
sim featuring kamura moe
「common difference」
sim「sim」
feep「the great curve」
その他、大島輝之参加CDの紹介ページ
最近の記事
(無題)
転載した
summit2007でした
リハでした
松本さん来た
リンク集
dubdish.com
dill world wide interface
Improvised Music from Japan
matsumoto kenichi
mumu
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
ブログサービス
Powered by