大野信幸の新着情報
直接このページにお越しになった方は ↓ にお越しください
大野國染工場:http://www.ohnokuni.net/
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2008年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
作家協会2016年
私の世界を
伊吹文明元衆議院議員議長
2014年経済大臣賞
森田空美さんとトークショウ
過去ログ
2016年5月 (8)
2010年6月 (1)
2009年10月 (3)
2008年7月 (1)
2008年5月 (2)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (2)
2008年1月 (6)
2007年12月 (3)
2007年11月 (9)
2007年10月 (10)
2007年9月 (11)
2007年7月 (5)
2007年6月 (1)
2007年5月 (6)
2007年4月 (5)
2007年3月 (5)
2007年2月 (17)
2007年1月 (24)
2006年12月 (4)
2006年11月 (3)
2006年10月 (11)
2006年9月 (17)
2006年8月 (29)
2006年7月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (198)
リンク集
検索
このブログを検索
掲示板
掲示板の設定が行われていません
QRコード
このブログを
最近のコメント
ワイナリーなんてい…
on
組合研修会
今晩は、かおりさん…
on
国立劇場の歌舞伎
大変ご無沙汰してま…
on
国立劇場の歌舞伎
どうもお久しぶり…
on
今日で4日目
野尻 かおりんさん…
on
展示会
最近の投稿画像
作家協会2016年
私の世界を
伊吹文明元衆議院議…
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2008/3/29
「しだれ桜」
東山の円山公園
枝垂れ桜 三分咲き
来週見ごろですね。
0
投稿者: ohnokuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/27
「しごと館」
今日はしごと館で指導しています。例のビックリする建物で民営が決まっている、ハコモノ行政の象徴的なものです。
0
投稿者: ohnokuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/22
「組合研修会」
備前で陶器・岡山ワインナリーでバーベキュー・ジーンズフェスティバルでショッピング・吉備町役場の友リンの庭見学。
この庭は、私達の組合にあった、有名な重森三玲造園士の作品です。
0
投稿者: ohnokuni
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/3/9
「国会議事堂」
首相官邸前のビズネスホテルで宿泊しました。朝一番に国会議事堂を一周散歩をして、午前中に自宅へ帰ります。
国会議事堂・国立図書館・衆参両院宿舎・各党本部など、大きな建物が多く、道路幅広く別世界にいた。
0
投稿者: ohnokuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/8
「国立劇場の歌舞伎」
葛の葉と歌舞伎へのいざない。
泣きました。とてもよかった。中村芝雀さん演じる、葛の葉の二役感動覚える程の熱演でした。関西へ来られたら、是非、行きましょう。
0
投稿者: ohnokuni
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/3/8
「三月八日の富士山」
新幹線からの撮影。
今日は歌舞伎鑑賞です
0
投稿者: ohnokuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/5
「長期の出張終り」
全国伝統的工芸品展Waza2008
東京のデパートで2週間開催されました。全国の工芸品に指定されているほとんどの品物が展示販売されました。9Fの呉服展示場では、紬・織物・染めの着物と帯・和装品などがあり、多くのお客様で賑わっていました。私も、9:30〜夜8:00まで連日、お客様に接して、昨日最終新幹線で帰京しました。同時にメトロポリタンで表彰式があり、立派な会場で,賞状と賞金をゲットしてきました。来年は大臣賞を目指そう。
0
投稿者: 大野信幸
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”