Rock in Opposition and Joy ?
クリスカトラー、ユミハラ、大宇宙卵
http://starandskymusic.com/rio/
11月12日(水)
Grooveにて開催されました!
私は初の邂逅となった昨年同様”最前確保する気まんまんで”(笑)オープン30分前に到着。
沖縄の観客はのんびり屋さんなのでこれくらいでばっちり!
カオスなサイケ集合体の大宇宙卵に続きカトラー様とユミさんのデュオ。
最高に濃密な自由かつ緻密なインプロと楽曲を行き来する素晴らしいパフォーマンス。
カトラー様の優雅でも武骨しかし切れまくる知と原始の融合のような素晴らしいドラミングが冴え渡る。
けっこうバタバタしててスリリングな雰囲気もあるんですけど出てくる音は強固な意思と確信に満ちている。
今回再発見したのは(デュオということもあって)ユミさんのカンタベリー〜レコメンの深い理解と愛で奏でられるキーボードと歌があることでカトラー様の魅力が素晴らしく発揮出来てるってこと!
LIVEは進みGrooveオーナーのガチャ氏、高円寺百景の坂元氏の2人のベースを加えまた違った展開を見せる。
カンタベリー〜レコメンの流れとはまた違ったジャズ〜インプロやファンキーなグルーヴを得て爆発的な演奏を見せるカトラー様が白眉でした。
これもいいバンド!
最後は大宇宙卵のメンバーも加え大セッション。
正直、数の暴力というか(笑)轟音トリップなだけになった瞬間も多々ありましたが(演奏者多すぎ音量出しすぎでのノイズ化)その中でもポイントとなる演奏を差し込むワカタニ氏のギターは流石と思いました。
そして、ガチャ氏の無茶ぶりにより私が歌うことに!!
あのヘンリー・カウ〜アート・ベアーズetc のクリス・カトラー様のドラムに乗せ歌うとか!
とにかく自分の限界出し切りました。どうだったのかの自己評価はしません(笑)
いろいろ思い出深い夜になりました♪
ヘンリー・カウ「A Cow Cabinet Of Curiosities」
40周年記念CDボックスの購入者特典として配布された貴重音源集。ヴァージンとの契約前デモ音源やアウトテイク、ライヴなどを収録。1000枚プレス。サインいただきました☆