エビスビールの缶入りでコンビニ発売のものにおまけが付いています。今はなきブルートレインのヘッドマークです。以前にもありましたが、最近始まったキャンペーンのものは、各コンビニで種類が異なるという芸の細かさ。全部で21種類あります。
あまりにも面倒くさそうなので、facebookでは早々と参戦しない旨宣言し、静観することにしていました。
ところが酒飲みの妻が、気を利かせて(?)か2つの缶ビールを買ってきてしまったのです。

そして翌日(土曜日)に連れだって近所のファミマに行って、追加のエビスビールを買って、とうとう火が付いてしまいました。

これで全店共通の「あさかぜ」「みずほ」「日本海」
ファミマ限定の「彗星・あかつき」「明星」「北陸」をコンプリートしました。
その夜遅くに近所のセブンイレブンをのぞいたら
セブン限定が3つともありました。

「さくら・はやぶさ」「瀬戸」「鳥海」
そして今日(日曜)は、妻と所用で出かけたのですが
帰りに珍しく国分寺駅のコンビニNewdaysへ。
ここで入手できたのは「ゆうづる」だけ。それで新宿駅のNewdaysをチェック。東口、南口のお店は、どうも鉄道ファンが荒らしたらしく、「あさかぜ」「みずほ」ばかり。ダメもとでチェックした「あずさ」「かいじ」専用ホームのNewdaysで、「はくつる」「あけぼの」を発見。
いつもはあまり利用しない都営地下鉄の最寄り駅上のサンクスで、サークルK系限定の
「紀伊」「出雲」「つるぎ」をゲット。
これで、15種類入手となりました。
残るは、ローソン限定の3種類とセイコーマート系の3種類。最後のセイコーマートは北海道以外では茨城県と埼玉県のみで店舗訪問が困難ですが、デイリーヤマザキなどのマイナーなコンビニでも扱っているとか。まあ、探してみることにしましょう。

1