nodatchのページ
カレンダー
2009年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
11/30
テレビ朝日『マツコ&有吉かりそめ天国』にゲスト出演
10/20
お知らせ
9/5
日本経済新聞のインタビュー記事
8/8
新刊『今すぐ出かけたくなる魅惑の鉄道旅』
8/6
NHK-BSの再放送が決定しました
7/7
最近の仕事から
6/17
ドヴォルザークの生地を行きかう列車たち
6/16
最近の仕事から
6/6
ドヴォルザークの生地ネラホゼヴェスへ(2)
6/5
ドヴォルザークの生地ネラホゼヴェスへ
過去ログ
2019年
1月(4)
2月(6)
3月(12)
4月(5)
5月(4)
6月(6)
7月(1)
8月(2)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
2018年
1月(1)
2月(2)
3月(2)
4月(5)
5月(2)
7月(7)
8月(2)
9月(13)
10月(9)
11月(2)
12月(2)
2017年
1月(8)
2月(2)
3月(3)
4月(4)
5月(2)
6月(4)
7月(4)
8月(3)
9月(2)
10月(8)
11月(3)
12月(2)
2016年
1月(2)
2月(2)
3月(5)
4月(7)
5月(3)
6月(2)
7月(3)
8月(5)
9月(11)
10月(5)
11月(4)
12月(5)
2015年
1月(4)
2月(11)
3月(9)
4月(6)
5月(12)
6月(8)
7月(5)
8月(5)
9月(3)
10月(6)
11月(3)
12月(2)
2014年
1月(2)
2月(5)
3月(5)
4月(2)
5月(3)
6月(13)
7月(8)
8月(2)
9月(2)
10月(12)
11月(10)
12月(4)
2013年
1月(3)
2月(3)
3月(6)
4月(6)
5月(5)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(10)
10月(3)
11月(3)
12月(2)
2012年
1月(4)
2月(7)
3月(8)
4月(8)
5月(7)
6月(3)
7月(5)
8月(4)
9月(4)
10月(8)
11月(7)
12月(3)
2011年
1月(10)
2月(13)
3月(7)
4月(9)
5月(6)
6月(5)
7月(6)
8月(4)
9月(4)
10月(6)
11月(4)
12月(6)
2010年
1月(11)
2月(9)
3月(8)
4月(7)
5月(4)
6月(7)
7月(7)
8月(8)
9月(7)
10月(6)
11月(10)
12月(9)
2009年
1月(2)
2月(6)
3月(8)
4月(5)
5月(2)
6月(3)
7月(2)
8月(3)
9月(5)
10月(3)
11月(4)
12月(3)
2008年
1月(5)
2月(4)
3月(2)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(2)
8月(11)
9月(4)
10月(3)
11月(6)
12月(4)
2007年
1月(3)
2月(2)
3月(3)
4月(7)
5月(3)
6月(1)
7月(2)
8月(9)
9月(3)
10月(3)
11月(12)
12月(4)
2006年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
4月(4)
5月(3)
6月(3)
7月(2)
8月(3)
9月(2)
10月(3)
11月(3)
12月(4)
2005年
1月(3)
2月(2)
3月(2)
5月(2)
6月(2)
7月(1)
8月(1)
9月(3)
10月(2)
11月(1)
12月(1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (23)
国内の鉄道 (485)
国内旅行 (19)
作家活動 (226)
ドイツ (4)
鉄道全般 (4)
カメラ (1)
ヨーロッパの鉄道 (63)
音楽 (2)
NewsDig (1)
リンク集
野田隆(日本旅行作家協会理事)のホームページ
All About「鉄道」
シニア鉄道旅のすすめ
東洋経済オンライン、執筆記事一覧
大人のこだわり「乗り鉄」の旅
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
10/29
記事の冒頭に書いて…
on
ドヴォルザークの生地ネラホゼヴェスへ
10/29
私が2019年4月末に…
on
ドヴォルザークの生地ネラホゼヴェスへ
8/8
ありがとうございま…
on
NHK-BSの再放送が決定しました
8/7
☆ 前回、しっかり…
on
NHK-BSの再放送が決定しました
3/21
リンクを貼っても文…
on
スウェーデン南部の近郊電車
3/21
https://en.m.wikip…
on
スウェーデン南部の近郊電車
3/21
こちらのリンクをご…
on
スウェーデン南部の近郊電車
3/21
☆ X11、無骨なが…
on
スウェーデン南部の近郊電車
11/13
「復活してほしい列…
on
最近の執筆記事
10/3
☆ これも凄い!間…
on
伝説のディーゼル機関車V200形
最近のトラックバック
4/14
☆ 速報!E235系に…
from
SDTMの気まま空間
4/14
★ E235系 テストラ…
from
SDTMの気まま空間
8/5
★ 鶴見線は小レイ…
from
SDTMの気まま空間
3/16
★ 改札よりパノラ…
from
SDTMの気まま空間
1/20
★ 久留里線 キハ…
from
SDTMの気まま空間
12/1
★ 【東急:渋谷駅…
from
SDTMの気まま空間
12/1
★ 【東急:東横線…
from
SDTMの気まま空間
ブログサービス
Powered by
2009/5/17
「平凡社新書リニューアル」
作家活動
私の著書が何冊もでている平凡社新書が目出度く創刊10周年を迎えました。
これを機に表紙をリニューアル、5月新刊から新しい表紙になっていますが、旧作も徐々に表紙を取り替えるそうです。とりあえず売れ筋の100冊を新しい表紙に取り替えて大手書店で販売中ですが、拙著も「
乗りテツ大全
」「
駅を楽しむ!テツ道の旅
」の2冊がリニューアルとなりました。
イメージチェンジですが、旧表紙で写真入りの帯付きも捨てがたい雰囲気でした。まだ購入されていない方、旧表紙バージョンを入手するなら今のうちですよ!お早めにどうぞ!
何かJR車両の新塗色、国鉄色みたいな感じですね(笑)。
0
タグ:
平凡社新書
ブックカバー
投稿者: nodatch
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/1
「新作「貯本日本」のポップ」
作家活動
発売したばかりの「貯本日本」(ポプラ社)ですが、
版元よりポップを入手しましたので公開します。
色々な書店で見かけますが
じっくりご覧下さい。
あなたも10万円貯金に挑戦しませんか?
ところで書店のどこに置いてあるかですが、
旅行ガイド・地図のコーナーにあったり
経済書コーナーにあったり
生活書コーナーにあったり、と
様々です。
ちょっと見つけにくいかもしれませんが
ぜひ見つけてください。
2
タグ:
貯本日本
ポップ
投稿者: nodatch
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”